黄昏鯖

Pvオンリー鯖
VIPGなし、Lv上げ不必要
http://tasogare.game-server.cc/

レビュー

(ここに書いてね)



(以下はエミュサーチより引用)

  • PP鯖
即LvMAXs装備販売PvPポイントは意味解らない
接続は夜で30人程度だがシャッフルが毎日行われている模様。
GMの管理はマーマーまだバランスは傾いてる部分も有り。
人が居れば普通に遊べる(?か(?
TS使用者は即BANされてる感じではある。
他、GMに対しての多少の言葉使いは必要。(これは私的意見だけど俺等ユーザーは遊ばせて貰ってる訳だから仕方のない部分ではあるが。
良鯖とは言えないかもしれないが良鯖には向かってる気がする。(2006年04月20日)
  • ここ数日やってみた感想。
PvP鯖。平均接続数20~30人。多くて40人前後だが
多重起動してる人含めると実際は30人前後がMAXかも。

んでメインのPvは盛んかと言うと、時間帯で決まる。
17~25時くらいまでそれなりに盛ん。
当方のIN時間でしか分からないので、もっと深夜も
賑わってるかもしれない。

○良い点
  • GMが頻繁に意見を聞いたりしている。
  • 強いスキルをすぐに微調整する(EDPやADS)
  • サクライの装備がもうある。
  • ラグ等はほとんど感じない。
  • 地味に欲しいサンドバックが8体もあって試しやすい。
  • 不正者はすぐに処置が下る。

×悪い点
  • PT募集等が無い(少ない)ため、ソロで暴れてくるのが結構邪魔。かと言ってギルドも少ない。
  • 復帰ポイントに頭の悪い会話をオープンでする青いエンブのGが非常にウザイ。
  • PvPポイントと言う独自の仕様があり、倒したポイントを溜めればステータスPに代えれるのだが、危険な香りがする。
  • ↑の低脳Gの一部が暴言・中傷を平気で言うのだが(基本は負けた言い訳から)それをGMに言ってもお咎め無し。もしかしたらすでに荒れてるかも。

Pv鯖ではよく居る低脳ギルドだが、特にこの鯖の低脳ギルドは結構酷いと俺は思っている。
特に気にしない人には問題無いと思うが、純粋にPv好きな人には向かないかもしれない。

あとPvPポイント。稼ぎ次第ではオールカンストも出来そうなので、本鯖基準でも何でもなくなる予感。

Pv鯖では珍しく古参と新参の差が出てしまう。

あくまで個人的だが、上記の低脳Gがこの鯖で何のお咎めも無しに常駐してる間は発展を期待するのは難しい。負け惜しみの暴言や中傷を言われても平気な人は大丈夫だろうが。

そうそう最後に。ここのGMって2人居るっぽいんだが、片方のGMが「痛いヤツはこの鯖には要らない」って言うてたけど、その話してる奴等がすでに痛いとは思わないんだろうかと小一時間思った。

俺はもうこの鯖ではやる気になれませんでした。(2006年04月26日)
  • ここ数日やってみた感想。
PvP鯖。平均接続数50~70人。

○良い点
  • GMが頻繁に意見を聞いたりしている。
  • 強いスキルをすぐに微調整する(EDPやADS)
  • ラグ等はほとんど感じない。
  • 地味に欲しいサンドバックが8体もあって試しやすい。
  • 不正者はすぐに処置が下る。
  • PvPポイント(料理の進呈)効果時間が決まってるので俺は○だと思うかな。

×悪い点(ほぼ同感)
  • PT募集等が無い(少ない)ため、ソロで暴れてくるのが結構邪魔。かと言ってギルドも少ない。
  • 復帰ポイントに頭の悪い会話をオープンでする青いエンブのGが非常にウザイ。(同感)

今後どうなるかは解らないかな。
GM自体のPv参戦はあるが強さも普通。(体感は普通の人より弱い感じ)
バランス的にはまだ調節が必要
転記もうして申し訳ない。(2006年04月29日)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年06月30日 22:00