- MvPボス・中ボスの再沸き時間1/2じゃなくね? -- (名無し) 2014-06-22 09:13:21
- 古参とGMの身内鯖で新規は他行った方がいい -- (名無しさん) 2014-07-05 09:06:08
- GMの身内鯖かどうかはわからんが、この鯖って低倍率で1ヶ月位じゃねーの?
古参? -- (名無しさん) 2014-07-08 14:28:42
- 古参とか身内って言葉使いたくてしょうがないんだよ、察して差し上げろ -- (名無しさん) 2014-07-08 20:21:23
- エミュ鯖なんか自分より3日前に始めてる奴はみんな古参だ -- (名無しさん) 2014-07-10 14:00:24
- 確立絞ってる糞鯖で時間の無駄だった -- (名無しさん) 2014-07-13 03:48:20
- ↑低倍率鯖で何言ってんのこの子。ドロップ絞らない鯖がいいなら大人しくshiaでも行っときなよ -- (名無しさん) 2014-07-14 13:24:50
- ドロップ率の話じゃないだろ、頭パーか? -- (名無しさん) 2014-07-14 16:44:58
- どっちにしてもお前が低倍率向いてないだけ -- (名無しさん) 2014-07-14 16:50:09
- 誰も低倍率の話をしていないのに読解力が低すぎじゃね? -- (名無しさん) 2014-07-15 08:10:04
- 低倍率ならその分色々な確立は絞られるのが当然だと思うんだがなんでこの鯖選んだ -- (名無しさん) 2014-07-15 16:34:31
- ↑↑そうか。だったら何をどう確立()を絞っているのか詳細に説明してくれよ。 -- (名無しさん) 2014-07-16 09:20:43
- 低倍率鯖は人が多くないと成り立たない
低倍率ってことは同じ敵を長い時間倒さないといけないから
物資不足は致命的 -- (名無しさん) 2014-07-16 18:17:56
- そんなんで致命的なら過去の低倍率どうすんじゃ -- (名無しさん) 2014-07-16 20:32:16
- キャラデリできないバグも修正できないし、keijibann no
書き込みを削除してまで無能を消そうとする糞GM -- (名無しさん) 2014-08-03 20:28:30
- ??? キャラデリできるだろ? -- (名無しさん) 2014-08-04 01:11:05
- 普通にキャラデリできるじゃん。何言ってんの? -- (名無しさん) 2014-08-04 01:36:04
- キャラデリ押したら表示される赤い文字をよく見てみろ
1日立たないとキャラデリできないんだよ
こんくらい教えろや
お前ら高校生か?ほんっと性格ねじ曲がってるな -- (名無しさん) 2014-08-04 07:25:29
- こいつまめ鯖のコメント欄で暴れてた子じゃないの -- (名無しさん) 2014-08-04 07:45:16
- GMによるGチャの検閲あり。GMはその事実を認めていない -- (名無しさん) 2014-08-11 08:36:05
- 続き-GチャでGMうざいと言ったら、GMはいやならやめろ、俺の鯖だ発言 -- (名無しさん) 2014-08-11 08:37:06
- 環境はそう悪くないが、わりとGMが好き勝手やってる感じなのでそれに堪えられるならってところ -- (名無しさん) 2014-08-11 09:33:23
- なにそれゴミ鯖やん -- (名無しさん) 2014-08-12 16:52:42
- GMが好きにやってない鯖なんてあるのか?超強権発動で暴君してるならともかく。基本はこっちがゴミプレイヤーなんだぜ -- (名無しさん) 2014-08-12 19:11:23
- 仕様なり方針なり好きにやるのは結構だが、わざわざオープンで暴露・煽りするあたり第三者ながら稚拙に感じたのは事実だな -- (名無しさん) 2014-08-13 00:57:00
- 自衛なりなんなり色々あるんでない。プレイヤーとGMの考えが交わる事は無い -- (名無しさん) 2014-08-13 17:56:23
- なんでみんな文句言うのに続けるの? 嫌ならやめればいいじゃん -- (名無しさん) 2014-08-13 18:03:49
- ゲーム内で個人情報とかは出さないようにもしくは外部で会話したほうがいいよ。
GMが覗き見してるらしいマジきもい -- (名無しさん) 2014-08-14 09:49:46
- このGM・・・・定期的にここを閲覧してるっぽい -- (名無し) 2014-08-15 05:27:25
- 履歴鬱陶しいから実りになんない粘着・憂さ晴らしコメントがしたいならネサロにでも行ってくれ -- (名無しさん) 2014-08-15 06:05:16
- ↑検閲があるのは事実だし、それによってプレイ可否を判断する人もいるかもしれない。
実りないって言うけどコメの有用性なんてあんた一個人で判断できるわけがないよね。 -- (名無しさん) 2014-08-15 09:02:31
- GMが否定してるし騒いでるの君含め何人もおらんぞ。そいつらが騒いでる伝聞とか単なる噂話とか書き込みだけじゃなくこれとわかる確証と証拠になるSSなりつかんでからまたおいで -- (名無しさん) 2014-08-15 16:27:17
- http://uproda.2ch-library.com/816611G0Q/lib816611.png
これで良いですか? -- (名無しさん) 2014-08-16 02:20:31
- ワロタwww -- (名無しさん) 2014-08-16 06:54:41
- 逆に検閲してるならGチャで煽りまくるのも面白いかもなw -- (名無しさん) 2014-08-16 17:18:00
- これとわかる確証と証拠になるSS用意しても認められない屑ばっかなんだなw
正式に検閲鯖と決まったわけだしwikiも編集したほうがいいよね? -- (名無しさん) 2014-08-17 18:46:50
- 事実は書いておいたほうがいいね -- (名無しさん) 2014-08-17 21:10:02
- 検閲って意味ではしてないんじゃない?ただの覗き見とかそういうつもりってのはあるだろうね。
一般的にはあまり使わない言葉だし、何かしら意味の相違があったのかもね。
まぁどっちにしろ覗くって行為は他の鯖でもある話だと思ってたし、それが基本だと思ってたんだけど違うの?
普通に別鯖で知り合いとWisでとある人の愚痴言ってたら、GMが困ってるんですよねぇって話に入り込んできたことあったし -- (名無しさん) 2014-08-18 09:20:13
- よそもやてるよとか火消し乙だな
リスボーンとか人がたまってるとこにプラ垢キャラ置いててオープンは拾ってるかもな
ただwisだのGチャだのは普通はやらないだろ -- (名無しさん) 2014-08-18 11:18:48
- 古い知識でスマンがeAthena使ってた鯖はどこでもチャット監視できてた、簡単に実装できるからな
ウラノスが何使ってるかは知らんが、チャット監視ぐらいで騒ぐのは今更感がある。昔からあったことだろ -- (名無しさん) 2014-08-18 12:07:16
- 技術的に可能かどうかよりも実際にそれをやってその上得意気に表沙汰にしてるのがマズイだろ・・
建前上やってないってことにしとけば波風立たんのに
正直バランス感覚のなさっぷりに開いた口が塞がらない -- (名無しさん) 2014-08-18 16:13:59
- あぁ、すまん。
他所もやってるから、やっていいって言ってるつもりじゃなかった。
ただID回収の為だけに短期鯖作る所もあったりするんだし、エミュ鯖なんだからそれくらいのリスク覚悟しとかないとって言いたかった。
ただぶっちゃけ、ネトゲとかで見られて困る発言ってするもん?
そりゃたまには悪態つきたくなるのはわかっけどね。
そんくらいでしょ
個人情報とかは正直迂闊かなって思うんだよね
特にエミュ鯖なんて何されてるかわかんない所だからね -- (名無しさん) 2014-08-18 17:05:23
- 何ずれたこと言ってんの?
覗き見公言が気持ち悪いと言ってるだけの話だよ
しかし擁護する連中は長文好きだな -- (名無しさん) 2014-08-18 17:48:09
- やってる公言とかでなく普通に出来て必ずやられてた物だって中々知られて無いんだな
個々人の感情は事はどうでもいいけど事実として可能性あるから注意書きしといたぜ -- (名無しさん) 2014-08-18 18:06:15
- ああ、そういうことな
確かに見られてるのは気分のいいもんではないわな
まー擁護してるというより、目くじら立てすぎじゃない?って思っただけなんだ
とりあえず注意書きさんくす、どっちにしろ事実だし、苦手としてる人も多いだろうしな。 -- (名無しさん) 2014-08-18 20:36:14
- なんでこんな陰謀論が好きなんだ
twitterのウヨサヨと変わらないレベル -- (名無しさん) 2014-08-19 01:31:51
- 自分の感想をまかり通らせる事が全てみたいだったようで -- (名無しさん) 2014-08-19 04:28:00
- イフリートの修正を何度もするあたりGMからは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかに似たものを感じる -- (名無しさん) 2014-08-19 11:50:55
- 問題の本質には首突っ込む気さらさらないが、既成事実だから陰謀「論」ではないよなw -- (名無しさん) 2014-08-19 21:25:10
- ギルドぐるみで金ゴキ粘着されてるとかやる気失せるわ -- (名無しさん) 2014-08-21 13:48:49
- どこのギルドだよ -- (名無しさん) 2014-08-21 21:34:05
- ここのGMは前鯖でもログ覗きと身内以外のプレイヤーに嫌がらせばっかりしてた。
末期には狩られるたびに強化修正してくるからな -- (名無しさん) 2014-08-22 15:28:12
- 覗けても覗かないのが常識的には普通なのでエミュ鯖管理人に合わせて普通の質を落とさないでください>< -- (名無しさん) 2014-09-03 07:02:36
- この鯖はどうでもいいけど常識なんて欠片も持ち合わせてないただRO・ネサロのクズプレイヤーがよく言うわ -- (名無しさん) 2014-09-03 16:20:16
- 君も同類だという事をしっかりと理解しておこうね -- (名無しさん) 2014-09-04 20:10:59
- ここのGMって元RDRのGM? -- (名無しさん) 2014-09-04 21:23:29
- 元RDRの管理人ですね、昔の印象だとGMと仲がいい人以外の廃人には嫌がらせ&修正などでアイテム弱体、消滅などされた覚えがあります。
今はそういう部分がなくなってればいいのですが、掲示板でもめごとがあったりしてるとそれを楽しんでGMの身内に話してる姿も目撃しましたし、されてる方も結構います。
利用規約についてですが、守っていても自分が気に入らない相手だと垢BANを食らった人が何人もいるので遊ぶさえにはその辺を頭に入れて遊ぶことをお勧め致します。
まったりプレイヤーには向いてますが、廃人的にやる方は最終的にGMと仲良くなっておかないと苦労が水の泡になる可能性があります。
長文失礼しました(元関係者より) -- (名無しさん) 2014-09-11 02:35:32
- ↑何でこんなプレイヤーに有益な情報を名無しで記述してるの?馬鹿なの?死ぬの? -- (名無しさん) 2014-09-14 20:25:25
- 気に入らない鯖でそういうセリフで新規を入れない手法をとるって事まだやってたのか -- (名無しさん) 2014-09-16 00:36:24
- 気に入らない鯖じゃなかったからこそ書いてるのが分からないんですかね。
新規さんが長くやるために必要な情報だからこそ書いてるだけであって、入れないとか言ってるのはちょっと理解力が貧しすぎる気がしますが。
まぁ今となってはどうでもいい話ですが同じ犠牲者を出さないためにも頭に入れとくと後々分かる事なので後は個人の判断です。 -- (名無しさん) 2014-09-17 00:48:43
- 出た!何か叩いて突っ込まれた時の常套句「好きだからこそやってるんです~」発言!
悪質プレイヤーのモラルはしめやかに爆発四散! -- (名無しさん) 2014-09-17 02:26:09
- ↑↑そこまで言うなら自分のRDR時代のプレイヤー名明かしたらどうなの?
SSも何もなしに適当な事書かれても意味ないと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2014-09-17 18:49:27
- ビフロストでの修正は絶対に忘れない
RDRではここぐらいしか最終レベルあげ出来るところが
無かったんだけど装備がそろってきて行ける人が増えてきたら
修正されて行けなくなった
レベルが全く上がらなくなりやめたわ -- (名無しさん) 2014-09-18 20:32:02
- 旧鯖の恨み言言われても・・・倫理的に致命的な物とかならともかくそんな一修正ごときで -- (名無しさん) 2014-09-19 02:14:30
- 旧鯖の話を比較に出すやついるけど何の意味が?
文句言うなら実際にプレイして旧と変わってない事確認してから文句言えよ。 -- (名無しさん) 2014-09-19 11:41:03
- ここで変な書き込みをしてる輩がエミュ鯖潰す原因になってる連中なんじゃないか? -- (名無しさん) 2014-09-24 13:03:28
- ガンにこの鯖のURL送っておいたわ
やってるやつも捕まるから気をつけろよ -- (名無しさん) 2014-09-24 13:34:45
- こういうエミュ界そのものに悪意のある行動する人はさすがにアク禁でいいんじゃないの管理人さん。 -- (名無しさん) 2014-09-24 15:53:34
- そもそも↑↑の書き込みみたいに行動起こした後気をつけろよとか言うやつの考えが理解できない。 -- (名無しさん) 2014-09-24 16:15:45
最終更新:2014年09月24日 16:15
[Amazon商品]
ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。




この商品はAmazon商品紹介機能をご利用いただけません。

ASINが有効ではありません。