- アカウント作れないや・・・ -- (名無しさん) 2014-07-15 20:19:35
- アカウント作れるで・・・ -- (名無しさん) 2014-08-07 21:33:03
- プロシージャエントリポイントがどうとかで起動できないっすわ -- (名無しさん) 2014-12-09 19:42:55
- まあまあ面白い鯖
バランスまあまあいいし -- (名無しさん) 2015-02-18 15:02:38
- 急に落ちたり動けなくなったりするんだけどー -- (名無しさん) 2015-03-26 00:16:22
- 人に寄るんじゃない?自分は落ちたり動けなくなったりしない -- (名無しさん) 2015-03-27 16:07:20
- まじかー返答ありがとう -- (名無しさん) 2015-03-28 22:11:14
- けっこういい鯖っぽい -- (名無しさん) 2015-03-31 22:25:37
- まぞい -- (名無しさん) 2015-04-08 00:56:56
- 良く言えば長くやりたい層向けか -- (名無しさん) 2015-04-08 21:31:39
- 人少ない以外は言うことなし -- (名無しさん) 2015-04-12 15:28:50
- 確かに人少ない? -- (名無しさん) 2015-04-12 23:49:50
- 誰か来いよ -- (名無しさん) 2015-04-26 04:52:10
- おもしろいの? -- (名無しさん) 2015-04-26 23:16:01
- 面白いぞ -- (名無しさん) 2015-04-27 20:00:22
- やってみたいんだけど入れないや掲示板もみれない -- (名無しさん) 2015-04-28 08:00:03
- 誰か一緒に始めませんか -- (名無しさん) 2015-04-29 19:28:51
- 新しくはじめるから会ったらよろすく -- (名無しさん) 2015-04-29 22:28:00
- 俺も始めて1週間よろいく -- (名無しさん) 2015-04-30 22:18:03
- おすすめの職おせーて -- (名無しさん) 2015-05-02 17:51:56
- こりゃ誰も続かんわな
新規には優しくない -- (名無しさん) 2015-05-16 02:05:36
- 新規に優しいってたとえばどんな物なの
今までどこかの鯖が実践出来てなおかつ実際好評だった物でよろしく -- (名無しさん) 2015-05-16 02:18:03
- とりあえずそんなビビらんで予防線引かんでもよろしい。で、新規継続が期待できるのはユーザー数による恩恵(店・ギルド)が確実かと。オリジナル要素は数日接続してからでないと厳しいかな -- (名無しさん) 2015-05-16 05:28:00
- やった感想ドロップ率低いから新規は続かないと思う
すぐ見限られるよ -- (名無しさん) 2015-05-16 06:23:20
- ↑↑だってきちんと予測射撃しておかないと明後日の部分に噛み付いてきて話が進まないじゃんROエミュ民って
しておいてもこれだし
しかしユーザー数による恩恵ってもう上位数鯖くらいしかあずかれなさそうだね
-- (名無しさん) 2015-05-16 14:12:32
- 個人の意見言ってるだけだろ
いちいち噛みつくなよめんどくさい -- (名無しさん) 2015-05-18 17:06:26
- 子供かwwwwwwwww -- (名無しさん) 2015-05-20 23:08:19
- GMの対応は良かった -- (名無しさん) 2015-06-12 20:28:41
- が人がすくなすぎておもんない -- (名無しさん) 2015-06-12 21:00:26
- 接続キットDLしたらトロイの木馬検出されたぞ -- (名無しさん) 2015-07-05 21:44:51
- 続ければ面白い鯖なのかもしれないが初心者はべと液集めで心を折られる。オリジナル装備を集めるにはべと液が必要だが入手手段が蟻穴・雀の涙ほどのオリMOBからのドロップ以外に実質選択肢が無く、最低装備と言われるものを揃えるまでに180k個ほどのべと液を只管蟻穴で集め続ける羽目に。それが終わってもやる事はオリMOB狩りと、これまたべと液相応のアイテムが貰える定時イベントに参加するのみ。オリ武器過剰でスキルに倍率が乗るのだが、その武器も初心者は当然べと液と交換。とにかくべと液を集め続ける作業を無限に繰り返す事に耐える事になる。オリ装備やカードがそれなりに多くバランスも恐らく良いだけに取っ掛かりの印象が悪すぎるのが残念。管理人さんや鯖民の対応は良い。 -- (名無しさん) 2015-07-24 16:28:39
- こんなまともなコメント滅多にないわ。参考にするわ -- (名無しさん) 2015-07-24 19:18:49
- まあぼっちはやめときな -- (名無しさん) 2015-08-07 22:49:52
- yona鯖はIPとかwikiの場所変わってるだけで閉鎖はしてないよ? -- (名無しさん) 2015-10-08 07:56:19
- お、そうだったか早とちりすまない
ページも更新されてるね、お疲れさま -- (名無しさん) 2015-10-11 15:15:21
- GMと仲良くするだけのゲーム -- (名無しさん) 2016-01-08 21:47:37
- 昔よくあったボス狩りをソロでするだけの鯖 -- (名無しさん) 2016-01-09 08:27:58
- まぁこういう静かな鯖があってもいいじゃないの
コンテンツ山盛りの鯖で感覚麻痺はしたくないもんだ -- (名無しさん) 2016-01-09 11:49:45
- Fキーでスキルが使えない -- (名無しさん) 2016-04-16 22:13:54
- 密かに活動人数増加中 -- (名無しさん) 2016-05-05 01:28:57
- ヴぃp以外にも人がいるならやりたい -- (名無しさん) 2016-05-05 15:47:49
- いないよ -- (名無しさん) 2016-05-06 01:12:26
- 接続何人くらい? -- (名無しさん) 2016-05-07 14:06:52
- 材料集めがあるけどautoloot開放していないので、面倒だという点とグリードできるようになるcもなかなか出ない、範囲狭い?せめてautoloot開放されていればヤル気出るんだけどなぁという感じでした。 -- (名無しさん) 2016-10-24 07:39:13
- 1か月近く鯖落ち放置
やる気ないなら閉鎖すりゃいいじゃん -- (名無しさん) 2018-11-02 19:22:21
- ここだけはやめとけ -- (名無しさん) 2019-06-01 17:03:06
最終更新:2019年06月01日 17:03
[Amazon商品]
ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。





この商品はAmazon商品紹介機能をご利用いただけません。

ASINが有効ではありません。