• TMTのアイテムデータを元に構築されたダンジョン攻略鯖。
    しかしその内容は薄くかなり雑さが目立つ。
    テレポが禁止されていないので、テレポゲーで実装境界まで辿り着いたら
    あとは只管銅貨を集めそれと通常のカードを交換するだけ。
    膨大なデータも使いこなせていない。
    ただGMの対応は良い方なので今後の調整に期待。 -- (2日間のプレイ後…) 2015-08-28 02:12:31
  • 新パッチが追加されたようなので改善されたことを期待 -- (名無しさん) 2015-08-28 12:37:42
  • ローグライク系の鯖。@go系のコマンドは一切使えず、町から繋がる
    フィールドマップやダンジョンマップを攻略していく。
    途中の休憩マップとして各町マップが点在する。
    基本ソロでも攻略可能だが、2垢可能なので
    テレポ、ポタ持ちのSノビとセットで育てると
    比較的簡単に攻略できる。
    オリジナル装備があり、それを入手することが
    重要になる。 -- (名無しさん) 2015-08-29 14:17:19
  • ヒントがなさすぎて何をしていいのかわからない鯖 -- (名無しさん) 2015-08-29 17:00:41
  • 迷宮でオーラ出て飽きちゃったw -- (名無しさん) 2015-08-29 19:48:01
  • 何処で装備集めたらいいんだ
    武器はそれなりにオリジナル集まるが防具がさっぱりですわ -- (名無しさん) 2015-08-29 21:33:09
  • 基本的なのは森で出る。先行組でもマフラーとステップシューズ使ってるからカードさせるだけで問題ない。 -- (名無しさん) 2015-08-30 02:18:27
  • グラストヘイムのどこを抜ければいいのか分からなくて詰んでる・・・転生してーよー -- (名無しさん) 2015-08-30 07:46:37
  • グラストヘイムは確か騎士団2のどこかから抜けれたはず
    テレポ、ポタ持ちのキャラがいるとすごく便利
    転生費用が約1.3Mいるので忘れずに -- (名無しさん) 2015-08-30 13:45:26
  • ↑無事に抜けられたよありがとう。
    勝手に最下層のどこかだと思っててずっと回ってたよ・・・。 -- (名無しさん) 2015-08-30 15:00:45
  • wikiに載ってるやり方で2回目以降の転生すると
    転生回数増えるけどステポイントが3000以上増えないんだがこれ仕様?
    てっきり6000,9000みたいに増えていくのかと思ったわ -- (名無しさん) 2015-08-30 22:14:26
  • 同じこと思って今wiki見たら増加回数1回て書いてあったぜ・・・ -- (名無しさん) 2015-08-30 23:37:22
  • 増加回数1になってるね。気づかなかったわ
    しかし、ジュノーで転生オンラインしてるけど弱すぎて辛いんだが
    強い武器とか装備てにいれれるところないのかな。ジュノーより先て伊豆のエリア2だけだよね? -- (名無しさん) 2015-08-31 00:03:23
  • ジュノーまでの道中で強い武器たくさん出るだろ。
    あれらを弱いって言うなら↑の求める武器はこの鯖にはない。 -- (名無しさん) 2015-08-31 01:05:10
  • 単純にゲームバランスが悪すぎる
    DOPを10秒未満で狩れるステで伊豆mob一匹も狩れない糞仕様 -- (名無しさん) 2015-08-31 10:46:27
  • 伊豆mob倒すのがきついんだよな
    ただですら閉鎖的で情報集まらないから(wikiが機能してない)
    ソロでやってて転生10回してエリア2の伊豆mobでフルボッコされた人はやめていくんじゃね -- (名無しさん) 2015-08-31 15:48:32
  • 俺がまさにそれだわ -- (名無しさん) 2015-08-31 18:30:30
  • このゲームの作りでゲームはがしを実装するつもりがないとか
    毒瓶の材料とかまともにあつめられる環境じゃないのにアホみたいに毒瓶が高いとか
    各町に雑貨npcすらなく他のnpcリストラしてるからドロップ品を店売りするのも手間がかかるとか
    ユーザーが探す楽しみとか以前に最低限の物がないから新規参入者には苦痛でしかない
    現状先行組と仲良くなるしか遊べないゲームなのでソロ思考はやらないほうがいいなここは -- (名無しさん) 2015-09-01 07:22:20
  • 先行組も同じ条件で最初からやったんだが…
    まあ俺はもう飽きてやめたけど -- (名無しさん) 2015-09-01 08:08:35
  • すまんそれ書いたの俺だがさすがにマゾすぎて別鯖にいったわ。嫌な思いさせたならすまんな
    情報がもうすこしwikiとかで公開されてれば続けてたと思うんだが。まあ引退者の戯言だと思って聞き流してくれ
    わからないことだらけなのにそれを毎回白チャやmesで聞けていくらなんでもきつすぎたわ -- (名無しさん) 2015-09-01 08:22:59
  • まあ確かに先行組とはモチベの方向が違うだろうし無理もないか
    先行組の場合いかに他人より先にジュノーに行くか、もしくは他人の知らないドロップを拾うかってところが楽しかった部分もあったし
    後発はそういう楽しみはないもんな -- (名無しさん) 2015-09-01 11:04:15
  • ダンジョンのWPの位置を先行組も自分達で探して進んでるわけだし、
    人によっては、1MAPで出口分からないで30分くらい探してる人もいたよ。
    ソロ思考って言うより、クレクレ君、考えない子にはきつい鯖。
    はまれば、はまれる鯖。 -- (名無しさん) 2015-09-01 11:11:40
  • 人が少ないからもう少しオリジナル武器、防具のドロ率が高いほうがいいな
    最低でも10%あれば少しは楽になる -- (名無しさん) 2015-09-01 15:46:50
  • 新規参入者目線をクレクレ君なおまえが悪いと決め付けて(状況で違いすぎるだろ)完全無視してれば誰も人こなくなって接続人数が減るだけなんだがな
    上の人が書いてるがオリジナル装備のドロ率あげるだけでも違うとは思う -- (名無しさん) 2015-09-01 15:57:37
  • こういう鯖嫌いじゃないんだけど、10回転生して伊豆のWPってので萎えてやめたな
    WPやアイテム探しながら先進むの楽しいのに無意味な転生で足踏みさせて首都のWPへってのはね
    普通にジュノーから先のWP用意して欲しかったよ -- (名無しさん) 2015-09-01 18:04:11
  • 情報が足りなすぎなんだよ
    装備説明に書いてない効果とかあるし
    プリンセスナイフのステ補正50なんか気づくかよ -- (名無しさん) 2015-09-01 21:56:15
  • 先へいけば行くほどつまらん、ジュノまでのバランスでやってくれれば良かった。
    その後はMHPって偉大だねって感じで、バランスも何もない。
    -- (名無しさん) 2015-09-01 22:01:23
  • 強いMOBを実装したとき、雑魚MOBに耐性装備を
    持たせてどう配置するかが大事になる
    耐性は1部位に偏らせるのではなく、いくつかの
    部位に分けておけば装備や狩場の選択肢が広くなるだろ

    ただ、どんなに高くしても80%前後にしないと難易度が
    下がりすぎるな
    完全耐性を実装するなら、おまけとして実装すべきだ
    精錬値のボーナスで耐性を高めるか、一番強いMOBに
    強装備を持たせるといいだろう -- (名無しさん) 2015-09-02 02:32:24
  • 転生10回した後、転生前に転職して戻って転生しようとすると転生できず、
    転生前の職のままになる。ストッパー(笑) -- (名無しさん) 2015-09-02 03:39:41
  • 転生3回でも同じ現象を確認。
    転生後、二次職になるための書物が使えないようです。 -- (名無しさん) 2015-09-02 05:30:03
  • つまらなくしている原因は3つある
    ・特定の限られた攻略の仕方でしか先に進めない(自由性の欠如)
    ・オリジナルダンジョンと本来のダンジョンを分けなかった事によるバランスの悪さ
    ・転生システムの欠陥 -- (名無しさん) 2015-09-02 07:34:54
  • 個人的には、エリア2が255レベルにしないとクリアがきついことが一番しんどくなってる原因だと思う。新規が10転生してから躓くのがここなんだよな
    だから、現状のオーラポリンとかのレベリングは先行組が粘着しててよくいて、死に戻りとかみたいな形でしか狩れない新規には無理ゲー
    通常MAPで255まであげるのはソロだとかなりきついから、DOP沸きとかのボス沸きは他の人にとられてるし通常MAPであげなきゃいけなくなる
    転生関連をもっと楽にして255までソロでももっとあげやすくさえしてくれれば面白いゲームだとは思う
    このゲームの面白さは見つけること探すことにあると思うから、苦痛でしかない転生とかレベリングはもう少し割愛してもいいんじゃないかな
    過疎りすぎててレベリングPT臨時とか作るのも無理があるレベルなんだよ -- (名無しさん) 2015-09-02 20:27:39
  • ここのGMが想定外にアホだったでござる
    転生費用きついていう新規の意見ガン無視ですでに10回終ってる古参の意見だけきいててひいたわ -- (名無しさん) 2015-09-02 22:39:07
  • いつもイズの先行組の意見にも満たないふざけた自己中な要望を受け入れすぎ
    素材はとてもいい物を使ってるしGMの技術や考え方もとてもいいものなんだけど・・・
    そのせいでどんどん自分のサーバーがつまらない物になっていることに気づいてないんだろうか -- (名無しさん) 2015-09-02 23:56:01
  • 上に合わせた調整ってのは極めて慎重にやらないといけないって事を教えてくれる -- (名無しさん) 2015-09-03 00:07:06
  • 転生10回以降のレベリングでMVP独占が独占されているから、それを何とかして欲しいな
    新規参入者でもMVPが落とす装備は必須だし、レベリングに使われたらどうしようもない

    後、レベリングについては教範書100をzenyで買えるようにしてもらえれば緩和される
    教範書の価格は250,000~400,000zeny程度が妥当だと思う
    生体2,3Fやタナトスタワーで教範書を使えば、lv255までそんなに遠くないんじゃないかな

    先行組だけの意見を聞いた場合、ほとんどの場合意見を出した人物の使っているキャラの職のみが強くなったり、
    誰もついてこれなくなるかなりキツイ仕様になる事が
    かなり多いから、注意したほうがいいね -- (名無しさん) 2015-09-03 03:30:11
  • GMの対応能力めっちゃいいね
    新規参入者にとってはレベリングD追加は嬉しい
    255までが苦痛すぎた -- (名無しさん) 2015-09-03 04:49:39
  • なんだちゃんと対応してくれてんじゃん -- (名無しさん) 2015-09-03 06:58:53
  • ↑↑↑↑↑↑>転生費用きついていう新規の意見ガン無視
    先行組も特別な金策などありませんでしたが??
    どっからこんな発想でるんよ。ゆとりもいい加減にしてほしいわw -- (名無しさん) 2015-09-03 08:25:55
  • 先行組様降臨
    自分が出したカードを強化して下さい><って要望みた時は引いたわ -- (名無しさん) 2015-09-03 08:32:20
  • 転生代が厳しいっ人はジュノまで歩いて攻略した事あるの?金策になりそうなDROPが見つかるんだが・・・ポタに頼りすぎて歩いた事ないのか? -- (名無しさん) 2015-09-03 09:51:41
  • 二日しかプレイしてないなら余計なコメいわなきゃいいのに
    エリア1はテレポタできるけどメイン部分であるエリア2とかはできないから
    テレポタの仕様は現状のままでいいよ
    エリア1をテレポタできなくしたらただのクソゲーになる -- (名無しさん) 2015-09-03 10:48:59
  • 転生費用きついという意見のガン無視のやつは昨日GMがその時いた鯖ユーザーに@MESで意見いえていったんだよ。
    そしたら4人ぐらいは転生費用きついとかいってて、1人は金策mapほしいていってたんだが、そういう意見全部無視して
    普段GMがよく会話してる先行組の意見だけ採用したってわけよ
    その時いた人間ならあきらかになんだこれと思って当然の出来事だったんだが? -- (名無しさん) 2015-09-03 10:54:28
  • 転生代はそんなに稼ぐの大変じゃないと思う
    一回転生してしまえば、ジュノー直通のワープポータル使えるし、
    ジュノーに繋がるグラストヘイム騎士団2で狩りをすれば10分で
    店売り50万~80万zenyは稼げる
    所持重量が関係するけど転生代の半分くらいは20分もかからずに稼げるよ

    NPCバフ屋で武器に聖属性付与して、爆裂波動も付与すれば
    かなり簡単に狩れるはず
    -- (名無しさん) 2015-09-03 11:57:29
  • 先行組降臨してやんよ。
    初期、伊豆ジュノー間の直通WPなど無かった。
    初期装備のナイフが最初は神(ASPD197固定)。
    文句言ってる人は初期の事も知らないで先行組のギルドにはいって、苦労もなく装備もらってるからだろ。
    各MAPもっと狩りしてみなよ。
    それと10回転生ってのはエリア2の登場があってこそで、最初は1回転生で終わってLv255で終わり収集だった。
    そういう時期があったことを新規にも知ってほしいんだが。 -- (名無しさん) 2015-09-03 12:37:21
  • 何を勘違いしてるのかしらんが転生代のことは
    昨日GMがいまの転生だるいですか? て全体チャットで質問してきて
    それに複数の人が答えただけでその中の話だから、まったく別の話なんだよ
    てかもうそのあとのGMの対応がものすごくいいからこの話を蒸し返すのやめろよ
    自称先行組さん勝手に勘違いして痛々しいよ。お前が黙ってればこの話はそれで終わるんだよ
    もうこれはとっくに終わってる話なんだよ -- (名無しさん) 2015-09-03 12:53:03
  • こんなくせぇG入るなんで無理ありすぎるwよくおまえそんな頭でここに書き込めたな -- (名無しさん) 2015-09-03 13:02:24
  • 金策をテコ入れ!迷宮1の全MOBへ銅貨袋を追加し確立をアップ!(一部モンスターの超効率だった問題を全体化へ)
    箱型の一部モンスターに500kや250kで売れるアイテムを追加!
    金策用意してくれたやん -- (名無しさん) 2015-09-03 15:33:21
  • 堪え性がない 声がでかい すぐ批判にシフトする -- (名無しさん) 2015-09-03 17:34:31
  • ここで幾ら騒ごうが内部は平和なんだなぁ -- (名無しさん) 2015-09-03 19:36:54
  • 騒いでたのは先行組のやつ1人だけじゃん。その先行組のやつが勝手に勘違いして切れてただけ
    まず一番の勘違いは転生費用がきついなんて批判も要望も誰もだしてなければ
    このコメを書いてるやつで金策困ってるやつなんて1人もいないてことすらわかってないんだろうな
    それにもうこれは終わってることだから蒸し返すなよ。昨日の夜の時点ですでに解決済の話なんだから -- (名無しさん) 2015-09-03 23:20:39
  • 加減を知らないGM
    鯖寿命がゴリゴリ減ってる -- (名無しさん) 2015-09-04 01:42:38
  • スキルカードか…
    やり方を間違えるとバランス崩壊が加速するから、注意が必要だ

    例えば弓職が補助スキルのEDPやOTM、コンセを使えるようになると
    ダメージが大幅に増幅する
    この三つ使えるようになればDSで10万近いダメージがたたき出せるくらいになる
    また、BBを使えるようになると、遠距離から一方的に敵を狩れる様になる
    DEXがダメージソースなので、HITには問題がないためカードの選択肢も広い

    これに合わせてATKやFREEを高くしたり、HPが多い新しいMOBを実装すると、
    近接物理職の難易度が軒並み高くなる
    弓職でしか狩れないバランスになる可能性が高い

    また、SP係数の高い職が阿修羅覇凰拳を使えるようになると、割と簡単にカンスト
    ダメージを叩きだせる
    プリを用意して2垢で操作した場合、どんな強いMVPでもほぼ一撃で乱獲出来るようになる

    他職のスキルを使えるようにした場合、簡単にバランスが崩壊し、新しいダンジョンの
    実装にも苦労するから注意が必要だ
    後、使用を間違えると不平不満が噴出するから、GMのストレスにもなるだろう -- (名無しさん) 2015-09-04 16:49:25
  • Lv255、ステータスボーナスも高いこの鯖にTMTのデータはあまり向いてない気がするな
    まあ、もう随分インフレしてるから今更バランスは手遅れだが -- (名無しさん) 2015-09-04 18:02:48
  • 第1エリア以降はアスムプティオを持つハイプリ以外は攻略不可能になる
    高ATKのMOBが大量配置されているので、アスムプティオが切れたら
    まず耐えられない

    -- (名無しさん) 2015-09-08 01:16:05
  • 現状この鯖はプリ以外での攻略は非常に効率が悪い
    一体は作っておかないとほぼ攻略できないと言える -- (名無しさん) 2015-09-08 01:23:02
  • 辛いと思ったのは火山だけ
    必中とアスムあるから楽なのはわかる
    クロークとジーク、デビ、デフありゃなんとかなる
    第4の石も出にくいぐらいでなんとかなる -- (名無しさん) 2015-09-08 07:30:46
  • 嵐プリ有利なんてエリア1までだろ…
    エアプとしか思えない書き込みばかりだな。
    エリア攻略だけならHP上げてWSP叩いてるだけで誰でも行ける。 -- (名無しさん) 2015-09-08 11:37:05
  • ↑馬鹿INTって大前提なら、一応エリア2の伊豆エリアでもそれなりの有効性はあるんじゃない?<嵐プリ
    まぁ、稼ぐじゃなくてマップを抜けるって意味なら確かにプリ有利とも言えなくもないのかもしれんが… -- (名無しさん) 2015-09-08 12:19:34
  • エリア攻略しただけじゃ何の意味もない
    狩ってドロップ拾えないとな -- (名無しさん) 2015-09-08 12:38:38
  • HLの強さを知らないエアプの書き込みばっかりだなw 嵐プリって発想くる時点で↑↑↑もゴミカス確定 -- (名無しさん) 2015-09-08 18:43:17
  • うわぁ…真っ赤になって全力で釣られてやろう。
    覚醒武器持ってる前提ならプリで喜んでる時点でたかが知れてるぞ。 -- (名無しさん) 2015-09-08 19:17:21
  • コメント見れば最近はじめたばかりの初心者だってわかるんだからほっとけばいいのに
    この鯖に常時アスムができるものがあったり他の職でも簡単にアスムがつかえるてことをしらない初心者なんだから優しくしてやれよ
    どっちもエリア1で手に入るから探してみて -- (名無しさん) 2015-09-08 21:35:13
  • コミュ障ぼっちの新規だけど
    1stどのキャラ作れば楽なのか教えてよ -- (名無しさん) 2015-09-08 23:02:12
  • 何とかヤファを倒してプリンセスナイフを手に入れたのはいいんだが
    こっからどうすりゃいいんだ、オーラブラッディナイトには歯が立たんかった
    オーラポリンとかデビルリングだのはどこにいるのかすら分からねえ・・・ -- (名無しさん) 2015-09-08 23:04:27
  • 本当に最初はアサシンがいい。初期武器がASPD197固定だから左手に付けておけばstr極で楽に進める。
    嵐の杖取ったらハイプリでSG無双してエリア1で装備集め。
    それなりに準備すればエリア2以降も問題なく進めるはず。
    オラポとデビリンはエリア1に居る。 -- (名無しさん) 2015-09-09 00:56:38
  • プリメインだけどお前らHLの強さ隠そうとしてんの? アサシンとか(笑) -- (名無しさん) 2015-09-09 01:11:00
  • 魔法職ならルナティックがドロップするピエロの鼻、
    物理職ならビッグフットがドロップする優しい腕輪が最低でもほしい
    アクセに刺すcでクリーミーcが手に入ればテレポが使えるようになる

    オーラポリンはグラストヘイム古城2、デビリンは時計塔4Fにいる
    オーラポリンは物理、魔法共に強く、コーマを使ってくるので血騎士より対策取りにくいかも
    オーラ血騎士に挑むならMHP40万と大量のホワイトスリムPは欲しい
    アスムはほぼ必須

    エリア2以降はアスムかけるかMHPを最低でも30万以上にしないと途中のMOBの
    猛攻をしのげないので注意 -- (名無しさん) 2015-09-09 01:12:47
  • 覚醒オリ武器、ナハトc、ヴェスパcを入手して
    ソウルリンク支援(HLダメ500%)をうければ
    HLの強さは相当なものになる

    ナハトcのMATK10000とかバランス崩壊レベルだ -- (名無しさん) 2015-09-09 01:17:22
  • ぶっちゃけ覚醒武器手に入れれば魔法職よりEDPコンセOTMなどがつかえる物理職のがダメージでるよ
    HLて聖属性でつかいずらいからカンストダメでても限定的な強さ
    装備さえ揃えば砂とかアサクロのが強いよ -- (名無しさん) 2015-09-09 01:38:04
  • 物理職はそこまで行くのに前提条件がかなり厳しい
    敵のFREEが高く攻撃が必ず当たるわけでないし、
    MOBが高DEFのためタナトスc刺して素殴り以外の
    有効な攻撃手段が限られている

    そういう意味でお手軽なプリ以外での攻略は難しい -- (名無しさん) 2015-09-09 03:07:01
  • どの職をやろうが解放と装備だと思うよ -- (名無しさん) 2015-09-09 09:57:44
  • だから、それまでがプリ以外は厳しいって話だろ? -- (名無しさん) 2015-09-09 11:09:34
  • 最強はプリだけどね -- (名無しさん) 2015-09-09 12:04:30
  • 物理職は開放武器までの装備が弱いから見直しがされない限り厳しいね
    ベースとなるダメージが片手武器なら最低でも300は欲しいし、両手武器なら500は欲しい
    後、主要スキルダメージが+100~150%分増加する効果を付与させることでやっとプリに追いつく -- (名無しさん) 2015-09-09 12:14:24
  • 攻略に必須であるカード取得に必要なメダルのドロップ率が下方修正された
    これにより、新規における敷居が高くなったので始める際には注意が必要 -- (名無しさん) 2015-09-11 03:28:48
  • カードの取得はメダルを使用したガチャ方式になるが、
    こちらもハズレを引く確率がが引き上げられている
    全体的に攻略が難しく、かつ時間がかかる鯖になりつつあるので、
    根気がないタイプにはお勧め出来ない -- (名無しさん) 2015-09-11 03:53:11
  • パッチノートの方には書かれてないけど事実なんです?_
    2日前から始めた人間からすると悲しいな -- (名無しさん) 2015-09-11 06:51:49
  • もう改善されたかもしれないし、改善されることを望むけれど、
    レベリングダンジョンに出現するMOBのドロップ率が落ちていたかな
    初期投資でとても重要な部分なので、エリア1のドロップ率だけは
    落として欲しくないね -- (名無しさん) 2015-09-11 11:42:57
  • ガム使うしかないね -- (名無しさん) 2015-09-11 12:09:39
  • ここのコメント欄がこんなに長いってことは接続人数はそれなりに多いんだな -- (名無しさん) 2015-09-11 16:02:39
  • エリア5は持ち込み不可だから1~4のアイテム収集は全くの無意味
    タナcと必要最低限の装備で駆け抜けたらルティエで装備を集めてアユタヤまで走りloadするだけのゲーム
    強くなったが先はない -- (名無しさん) 2015-09-15 10:05:25
  • エリア5クリアすると3次になれる、↑いい加減な事書くな -- (名無しさん) 2015-09-15 13:34:07
  • 二次職からノービスに戻る仕様が出来ないかな
    こっちが悪いんだけど、転生10回目の時に二次職の書で転職しちゃったから
    転生二次職になれずにダンジョン攻略不可能になってしまった…

    エリア5はまだ攻略してないんだけど、回復アイテム、
    アスムプティオのスクロースも持ち込み不可能なら、
    プリ、修羅以外の敷居はちと高すぎるかもな
    -- (名無しさん) 2015-09-15 13:55:35
  • 別キャラで転生するなりして10転生目の職の廃1次書用意すればまた転生二次になることはできる。
    9-10回目の転生した職で固定されると覚えておけばOK。 -- (名無しさん) 2015-09-15 17:15:26
  • かなり面倒だけど、それだったら新しくキャラを作り直して育てたほうが手っ取り早いな
    第2、第3エリアクリアして転生回数が12回になったキャラだから、巻き戻して転生できるか
    どうかちょっと怪しい
    まさか第4エリアにタナトス6F出るとは思わなかった -- (名無しさん) 2015-09-15 17:37:08
  • 一度転生してもらえる書で上位一次になったあとどうすりゃいいのかわからん -- (名無しさん) 2015-09-15 21:08:08
  • なんかクライアントの起動すらできないんだけど本家蔵に接続キットと差分いれればいいんだよね? -- (名無しさん) 2015-09-15 21:45:56
  • ↑↑とりあえず10回転生目指す+装備集め+オベリスク銅貨の袋を集めてカード集めする
    物理ならタナトスか怨霊武士、魔法ならカトリーヌ(MVP)必須
    ボスを狩るなら深淵の騎士、ヴェスパーは欲しい
    次のダンジョンは最初の町の雑貨屋NPC前のポータル
    から進入

    ↑それでOK 起動するアプリケーション名「RagnarokQuest」
    アイコンが顔でないことに注意
    -- (名無しさん) 2015-09-15 22:42:02
  • 上位一次からはドロップ品の各二次職書で転職するの?
    それともヴァルキリーに会いにいくの? -- (名無しさん) 2015-09-15 23:05:33
  • 詳しいことはゲーム内でGMから確認して欲しいけど、転生9回目まではドロップ品の二次職の書物で転生する必要あり
    転生二次職になると転生できなくなる現象あり?(最初期のナイトはそうでした)

    本鯖準拠なら、転生10回目の時に上位一次職でヴァルキリーに会いに行くんじゃないかな
    この辺、詳しい説明か注意書き欲しかった… -- (名無しさん) 2015-09-15 23:49:07
  • お前が読んでないだけでトップページに書いてあるんだよなぁ・・ -- (名無しさん) 2015-09-16 00:14:46
  • 今でこそ分かりやすく書いてあるけど、10回目の転生をした際に
    書物を使って二次職に転職すると転生二次職になれなくなるなんて
    思わなかった
    これで間違えるプレイヤーは出なくなると思うけど、以前の書き方だと
    そこら辺の意図が掴みきれんかったな -- (名無しさん) 2015-09-16 01:10:56
  • 説明書読まない系キッズどんだけ多いんだよ…
    転職、転生関連は全部公式のwikiに書いてあるんだから少しは探す努力をしようぜ。 -- (名無しさん) 2015-09-16 16:02:25
  • 説明書wwwwwwwwwwwwwwwwww
    トップと転職のページに書かれたのが昨日付けなんだけど? -- (名無しさん) 2015-09-16 18:24:16
  • 編集履歴もしらないキッズwwww -- (名無しさん) 2015-09-16 18:52:29
  • アカン、触っちゃいけない系キッズだったか。
    自称コミュ障ボッチのyouがこの鯖始めたらしい日より前にはwikiに転生方法書いてあったよ…
    ホント編集履歴って便利だなぁ! -- (名無しさん) 2015-09-16 19:31:19
  • もう転職についてはある程度詳しい説明されたし、どうでもいいな
    実装当初からバグや説明不足多かった箇所だから、不満が出たら説明書き
    に修正を加えていけばいいだろう

    話が変わるけど、ユーザーwikiの方にコメント欄を設けて欲しいな
    編集が面倒だから、端的に情報を残す場所が欲しい
    -- (名無しさん) 2015-09-16 20:46:51
  • GMさんエリア5でautolootだけ開放してくださいw -- (名無しさん) 2015-09-17 00:01:14
  • ウインドウサイズ変えれないんだけど・・・
    GMさんこの鯖のexeに対応したsetup.exeを同梱しといてよ -- (名無しさん) 2015-09-19 13:58:10
  • 転生10回だるすぎる
    せめてあの糞みたいな迷路省略できないのかね -- (名無しさん) 2015-09-21 22:13:49
  • キャラ性能低いうちに10回転性の13M要求されるけど
    それ以外終盤まで金いらないせいか金策改善されないし
    新規は来ても転生がダルくてゲームクリアだな -- (名無しさん) 2015-09-21 22:56:14
  • 10転生くらいでだるいと思うようなら、その先まったく通用しないのでやらないほうがいい。 -- (名無しさん) 2015-09-22 02:14:26
  • エリア4の敵の数を2/3くらいにしてくれないかな
    敵が多すぎてインディアなしでは歩けないし、
    無視できないから雑魚狩りが面倒過ぎる
    -- (名無しさん) 2015-09-22 05:47:55
  • そんなこといってたら敵数多いMAPを作れなくなるから。もっと考えてコメントしてほしい
    エリア4なんて大してきつくもないしそこまできになるなら
    エドガcとか簡単に入手できるほうなんだしエドガc手に入れればいいだけだと思うよ -- (名無しさん) 2015-09-22 11:11:35
  • 流石に限度があるよ
    敵の数が多すぎてデビルチが影に隠れて本当に見え悪かったし、
    MOBの攻撃力も高くてインデュアとアスムプティオなかったら
    探索もままならなかった
    もし新MAP実装するときに、あの数でさらにMOBの攻撃能力上げたら
    それこそ今度は金剛なしでは攻略不可能なバランスになってしまうよ -- (名無しさん) 2015-09-22 14:15:06
  • 窓サイズ変更できねぇ、みんなデフォでやってるの? -- (名無しさん) 2015-09-22 14:52:40
  • すまん、窓サイズ解決したわ -- (名無しさん) 2015-09-22 14:55:52
  • ↑2 ホワイトスリムポーションって知ってるか?安い上に軽いぞ。
    あとエリア4以降はPTも視野に入れて作ってるらしいから、他の人と一緒に行くのもいいんでねの。 -- (名無しさん) 2015-09-22 15:03:53
  • この鯖は尖った仕様だから基本的に人が集まる事はないだろう
    そもそもエリア4までに行き着くプレイヤーも少ないし…
    いきなりPTを視野にいれても失敗するんじゃない?
    実装したとしても途中で辞めていく人も多いわけだし、
    結局きついソロを強いられるんじゃないかな -- (名無しさん) 2015-09-22 15:14:03
  • 閉鎖ー
    ニート卒業おめでとうGMさん -- (名無しさん) 2015-09-22 15:40:20
  • GMさん、就職おめでとう
    特殊な仕様でしたが、面白い鯖でした -- (名無しさん) 2015-09-22 18:23:35
  • めでたいGM卒業だな ちょっと早いけど閉鎖って事で編集しておくよ -- (名無しさん) 2015-09-23 01:15:07
  • まじかー… -- (名無しさん) 2015-09-23 03:08:34

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月23日 03:08