名前 | ヤナギ | |||
年齢 | 29 | |||
性別 | 男 | |||
職業 | 闘士 | |||
人種 | 東夷 | |||
能力値 | 武勇 | 機敏 | 精神 | 備考 |
基本値 | 5 | 3 | 1 | |
攻撃力 | 7 | 4 | 1 | |
防御力 | 5 | 3 | 2 | |
HP | 20 | |||
スキル | 常備 | 自己犠牲 《盾かざし》 《受け流し》 | ||
消費 | 回避 《強化》カウンター | |||
経験点 | 8 | |||
英雄点 | 6 | |||
装備品 | 武器 | 仁王の守護刀 | ||
技能書 | アルソンの自叙伝相当:守りの心構え(盾かざし) 傭兵剣士の書相当:静柳一刀流免許皆伝書(受け流し) ヤナギの秘術(カウンター強化) | |||
所持品 | 消耗品 | マトック×1 | ||
所持金 | 8273G | |||
NPC利用 | 可 | |||
二次創作 | 可 | |||
外見 | 身長は高く、髪は長いと言うよりは手入れがされていない、浪人、 | |||
口調 | ||||
設定 | 静柳(シズヤナギ)と言う流派の刀術を操る日輪の男、 どこの出身かはあまり話さない、 割と社交的で適当な男 時代劇でどんぶり飯をかっ喰らってる浪人の男的なイメージって言うか実際そんな感じに飯食ってる、 刃渡り三尺八寸程度の非常に長大な刀を左腰に下げている、 東夷にしてはかなり身長が高い、六尺程度の身長はある、 その高い身長を生かした上段からの剣術は鬼気迫るものがあるが、本人が使うのはもっぱら護りの剣術 |