ドロシー ( Dorothy )
PL ゆうづつ◆cPv/DNfI9c
年/性別 外見年齢28/女性
職業 魔術師
人種 魔族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 2 5 ※「魅了」判定+2 ※「魔力付与」の数値を+1
攻撃力 2 2 6 ※精神攻撃は闇属性
防御力 3 3 5
HP 20
スキル 消費 魅了
念話
威圧
魔力付与 相当の 祝福のキス
応援 相当の 暗示
<魔力付与強化>
<吸血鬼の呪文>
<応急手当>
経験点 8 ( 28 )
装備品 武器 メス
●洒落者のダブレット(10,000G) 相当の 白衣
※武勇防御+1、機敏防御+1
※「魅了」判定+2
魔術書 ●闇の魔術書(闇×2)
※精神攻撃に+1
技能書 ●「付与魔術師の奥義書」(25,000G)
※<魔力付与強化>
※「魔力付与」の数値を+1
※「魔力付与」による増強を、2つの能力値に振り分けることができる
●「死者の書 上」(30,000G)
※<吸血鬼の呪文>
※精神-2で闇属性の魔法攻撃を行い、与えたダメージの1/2に等しいHPを回復する
●「聖医の書 上」 (10,000G)
※<応急手当>
※1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
所持品 消耗品 ●血液ボトル ※チョコレート相当/買値100G
●黒薔薇の香水 ※上等な香水<ローズ>相当/買値500G
フレーバー 自作のにんげん図鑑(作成中)
新聞・タバコ・マッチ・携帯用灰皿・ルーペ・筆記用具
瓶底めがね・ヘアゴムセット
記念品 古代の戯曲集(第六回)
執事とのアバンチュール(第九回)
木彫りの人形×2
たぬき運送のペンダント
○黒薔薇の髪飾り/買値500G
○黒花鉄の手鏡/買値650C
○便箋セット/買値200C
所持金 8,600G/3,150C/商品券500G×1
累計所持金 83,600G/4,000C/商品券500G×2
備考 装備ルール第四版を適用してみた
NPC利用
二次創作
外見 魔族の素性を隠すため、
底光りする瓶底メガネにひっつめポニーテール、常に白衣というダサーいファッションをしている。
お約束どおり、メガネをとると美人。
(白髪に赤い目、
大きな声を出すと、長く伸びた犬歯が見える。)
口調 一人称 わたし
二・三人称 (冒険者の場合)○○君orちゃん
(一般人の場合)○○さん
例文 ▼第六回より適当に抜粋
「元素論かぁ。私の専門は民俗学なのよね。」
「ごめんなさいね、ジョズス君。あと一口だけ」
「おばかさんね、モノの価値より人の価値よ」
「んっ、いったぁ・・・!」
設定 人間を研究している変わり者の魔族。荒事は苦手。
物より人が大事、が身上。


■面識表はこちら
※コメントはありません


イラストとか
↑↓素敵に描いてもらったので大きく載せてみたよ!
絵師さんたちありがとう!



PL以外からのコメント



  • 好きだー! (2009-06-30 00:31:42)
  • あら、ありがとう。うれしいわ。 (2009-07-03 23:59:58)
コメント:


■『ゆうづつ』を含むwikiページ一覧

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月26日 22:51