大河装備ルール
名前 シェンナ (Sienna)
PL とっとこ
年齢 17歳
性別
職業 鳥使い
人種 荒野人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 6 2
攻撃力 1 8 2 _/突射/空  攻撃/射(機敏のみ)+1 対飛行+2 精神空+1
防御力 1 7 2 機敏身翻し
HP 20+武勇
スキル 常備 ペット 射撃 <野外活動> <狩猟生活> <野草活用> <夜間視力>
消費 軽わざ
経験点 15(25)  英雄点15
参加回 突発 355,402,482 
その他 とかさん模擬,懇親会(合コン)セッション,大威震八恋制覇
装備品 武器 鳥落としの弓
カシミアケープ(妖精族の衣相当)
技能書 代々伝わる知恵(狩人の技能書相当)
狩人の目(夜戦教本相当)
遊牧民の唄(空+1の魔法書)
非装備 想魔の指輪(魔障石)
所持品 道具 背負い袋(ポーチ)、ロープ、火口箱
消耗品 解毒薬、気付け薬
フレーバー 鉄輪
記念品 手作りの王冠(裏に「クイーン・オブ・キングゲーム」と彫られている)
所持金 5558G
NPC利用
二次創作
外見 亜麻色のショートヘアに緑色の瞳。やや釣り目で気の強そうな顔。
布地の服(半袖+ショートパンツ)の上にケープを羽織り、大抵はその肩にフェオを乗せている。
口調 一人称
三人称 あなた、呼び捨て
設定 代々鳥(特に鷹)を使役し利益を得ているどこかの遊牧民の一員。いわば鷹匠。自身も幼い頃から動物達と触れあい、なんとなく心を通わせることができる。
今まで狭いコミュニティの中で過ごしてきたため、少々世間知らず。またこの世界の一般常識とかなり違った価値観を持っている。
現在連れ歩いている鷹のフェオは彼が生まれたときからの付き合いで心が通じ合ったパートナー。何よりも優先し、大事にしている。
クールな言動を心がけているが、実際はかなり感情的で気が強い。時々その気の強さが空回りすることも。

名前 フェオ (Feoh)
タイプ 飛行型
種類
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 2 1
攻撃力 2 3 1 切/切/_
防御力 2 2 1
HP 12+武勇
スキル 常備 飛行
消費 軽わざ
<回避>
経験点 3(13)
装備品 武器 鋭い爪(5000)
その他 技能訓練<回避>(5000)
設定 シェンナのパートナーである茶色の鷹。
巣立ちする前に母鳥と分かれてしまったらしく、シェンナのことは母のように無条件で信頼しているようだ。
大きさは肩に乗る程度だが現在も絶賛成長中。
頭はよく人間の言葉を理解しているようにもみえる。
成長記録 飛行訓練を重ね、アクロバット飛行もこなせるように。(軽わざ)
数々の経験を経て少し逞しくなる(武勇+1)


+ 装備ルール第4版
名前 シェンナ (Sienna)
PL とっとこ
年齢 17歳
性別
職業 鳥使い
人種 荒野人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 6 2
攻撃力 1 8 2 属性:突・射 攻撃/射(機敏のみ)+1 対飛行+2 精神空+1
防御力 1 7 2 機敏身翻し
HP 20
スキル 常備 ペット
射撃
<野外活動>
消費 軽わざ
経験点 0(10)  英雄点3
参加回 突発 355,402 
その他 とかさん模擬
装備品 武器 鳥落としの弓(20000)
カシミアケープ(妖精族の衣相当 10000)
技能書 代々伝わる知恵(狩人の技能書相当 5000)
遊牧民の唄(空+1の魔法書)
所持品
所持金 6158G
NPC利用
二次創作
外見 亜麻色のショートヘアに緑色の瞳。やや釣り目で気の強そうな顔。
布地の服(半袖+ショートパンツ)の上にケープを羽織り、大抵はその肩にフェオを乗せている。
口調 一人称
三人称 あなた、呼び捨て
設定 代々鳥(特に鷹)を使役し利益を得ているどこかの遊牧民の一員。いわば鷹匠。自身も幼い頃から動物達と触れあい、なんとなく心を通わせることができる。
今まで狭いコミュニティの中で過ごしてきたため、少々世間知らず。またこの世界の一般常識とかなり違った価値観を持っている。
現在連れ歩いている鷹のフェオは彼が生まれたときからの付き合いで心が通じ合ったパートナー。町に出て冒険者を始めたのもフェオの経験のためである。
年長者は子の見本とならなければならないという信念の元、強がったりクールな言動を心がけていたりするが、実際はかなり感情的。
名前 フェオ (Feoh)
タイプ 飛行型
種類
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 2 1
攻撃力 2 3 1 属性:武打 機切
防御力 1 2 1
HP 12
スキル 常備 飛行
消費 軽わざ
<回避>
経験点 5
装備品 武器 鋭い爪(5000)
力強い蹴り(5000)
その他 技能訓練<回避>(5000)
設定 シェンナのパートナーである茶色の鷹。
巣立ちする前に母鳥と分かれてしまったらしく、シェンナのことは母のように無条件で信頼しているようだ。
大きさは肩に乗る程度だが現在も絶賛成長中。
頭はよく人間の言葉を理解しているようにもみえる。
成長記録 飛行訓練を重ね、アクロバット飛行もこなせるように。(軽わざ)

+ PC面識表
■PC面識表
回数(特殊) 詳細
ザック 1(1) 強い殿方というのは好ましいと思うわ。寡黙だけれど誠実そうだし。惜しむらくは5体不満足なことかしら
ゼリン 1 自然から外れたものは総じて恐ろしいけれど、彼個人にはあまり脅威を感じなかった。小動物的だとさえ思えるわ
プレミオ 1 とてもにぎやかな子。ハンターだと言っていたけど、獲物に逃げられやしないのかしらね
メルヤ 1 素敵な歌をどうもありがとう。あなたがそれを捧げる相手の事は理解できないけど、その自然を愛する心には共感できるわ
クローディ (1) 吟遊詩人って不安だわ! お願いだからあれは語り継がないで頂戴ね!?
リーバン (1) あれはそう、たまたまだから。誤解しないでっ
フォルティス 1(2) 暫く見ない間に随分腕を上げたのね。共感する所もあるし頼もしく思ったわ。……ただ、たまに過保護なのよね彼
ラド 1 なんだかんだで頼ってしまったわ。…認めるのは癪だけど。ていうか、あまり貸しを作りたくもないのだけど。
リーコート 1 妖精は初めて見たけど、精霊よりも幾分地に足着いてるようね? 頼もしいわ
リリエッタ (1) 別に理解する必要なんてないわよね。…お互い様でしょ?
ゴドー 1 上手く言えないのだけれど、この御老人には致命的に足りないものがあると思うの!
シノ 1 要所要所で鋭いのよね。普段何を考えてるのかわかりにくいのも神秘性のなせる業かしら
アーシュラ (2) 水の子ね。元気いっぱいで微笑ましいわ。それにそう、とても強い子
イツトラ (1) こうあからさまに隠されると暴きたくなるのよね。人の性って奴かしら?
ブラット (2) 狸というのは言い得て妙ね。姿も、その心も、常に化かされて見えなくされているように思うもの
[[]]

+ 旅のメモ帳
ユールフレール…神の名前じゃない
アークフィア…一般的に知られてるのはこんな神らしい。いっぱいいる
ミルドラ…悪い神だとされてるらしい。対価を払うと動いてくれるらしいけど
テーブルマナー…嫌い。間違えるとナイフが襲ってくる。すごく難解
異端審問官…とても相性が悪い
司祭…苦手。2度も投獄された
王様ゲーム…のろわれたゲーム。黒歴史

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月24日 01:47