TITLE:ロキ(おに)
詳細 [#more]
|
ロキ |
バージョン((太字は初出)) |
ジャンル |
難易度 |
最大コンボ数 |
天井スコア |
初項 |
公差 |
AC15.11.4&br;AC15.11.6((アジア版)) |
|
J-POP |
★×7 |
576 |
983640点 |
+連打 |
510点 |
133点 |
|
PS4 1DL&br;NS1DL&br;NS RPG&br;NS2 |
ボーカロ&br;イド™曲 |
COLOR(#ff3300){真打} |
|
|
COLOR(#ff3300){990130点} |
COLOR(#ff3300){1670点} |
- |
|
iOS&br;AR |
ポップス |
965740点 |
500点 |
110点 |
AC16.1.0 |
|
ポップス&br;(メイン) |
985560点 |
1710点 |
- |
ボーカロ&br;イド™曲 |
譜面構成・攻略 [#capture]
- BPMは150。
- 連打秒数目安・・・SIZE(16){約0.567秒}-約4.367秒-SIZE(16){約0.567秒}-約0.567秒-約0.767秒-約0.567秒×2-約0.567秒×2: 合計約9.103秒
- 縁の方が多く、324個(56.25%)ある。
- 偶数連打や複合など技術面の強さが目立つ譜面だが、物量もそれなりに多いため総合力が求められる。
- 9・41~46小節は特に混乱しやすい、★×7では珍しい難配置。
- 長い16分複合の面は、9小節のものは逆手で、46小節のものは入り手で叩くことになる。
- 41~44小節は16分を全て繋げてCOLOR(red){●}COLOR(blue){○}COLOR(red){●}COLOR(blue){○}COLOR(red){●}COLOR(blue){○}COLOR(red){●}COLOR(blue){○}COLOR(red){●}と叩くのも手だが、★×9以上ではよく現れる配置のため、できれば普通の叩き方に慣れておきたい。
- 譜面が複雑で演奏時間もやや長めのため、フルコンボの難易度は★×7としては高め。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.46打/秒である。
その他 [#other]
- 作詞・作曲・編曲は、いーあるふぁんくらぶと同じみきとP。
- 歌唱は、みきとP・''鏡音リン''。
- いわゆる人間とボーカロイドのデュエット曲だが、AC15においてのジャンルは本楽曲と同じ条件の歌唱曲と違い、ボーカロイド™曲ではなくJ-POPとなっていた。
- AC16ではポップスとボーカロイド™曲の2ジャンルに属している(お気に入り曲等に設定した際にはポップスになる)。
- 曲IDは、roki。
#fold
(プレイ動画(キャプチャ)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
コメント [#comment]
- COLOR(#33f){このページを初めてご利用になる方は、必ず[[コメント時の注意>当Wikiでのルール#comment]]に目を通してからコメントをするようにしてください。}
- COLOR(#33f){難易度に関する話題は[[難易度等議論Wiki>https://www65.atwiki.jp/taikodifficulty/pages/1.html]]にてお願いします。}
譜面 [#score]
最終更新:2023年07月22日 20:34