Microsoft Excel > よく使うショートカットキーたち

2014-02-21 10:53:52 (Fri);

個人的に必須。

キー       内容          
Ctrl + 1 [セルの書式設定] ダイアログ ボックスを表示
Ctrl + 2 選択セルを太字にする
Ctrl + 3 選択セルを斜体にする
Ctrl + 4 選択セルに下線をつける
Ctrl + 5 選択セルに取り消し線をつける
Ctrl + セミコロン (;) 現在の日付を自動入力
Ctrl + コロン (:) 現在の時刻を自動入力
Ctrl + Shift + 下線 (_) 選択したセル内の罫線を削除
F4 直前と同じ動作を実行する


補足

F4は割と便利。
例えば任意のセルの背景を青にしたい場合、まず一つのセルの背景色を青にする。
その後、他のセルを選択してF4を押すと背景色が青になる。

Ctrl 1~5 はセル書式系。連番になってるから覚えやすい。















最終更新:2014年02月21日 10:53