Oracle > LinuxでOracleメモ

2014-02-17 13:14:47 (Mon);

linux初心者(自分)のための覚書


まず実行端末が文字化けしていたら、文字コードによって以下を入力。
※データベースのキャラクターセットではなく、
 SQLPlus実行端末の環境変数LANGに設定されているキャラクターセット。
キャラクターセットによってどれか使い分け
export NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8
export NLS_LANG=Japanese_Japan.JA16SJIS
export NLS_LANG=Japanese_Japan.JA16EUC


SIDを設定。
export ORACLE_SID=orcl01

※内容を確認する場合はコチラ
echo $ORACLE_SID

最後にOS認証でログイン
sqlplus / nolog 
conn / as sysdba

データベースのキャラクターセットもおかしい場合はコチラ
alter session set NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8








最終更新:2014年02月17日 13:14