- 午後からテニスできそうですね(^ o ^)/
-- (takaaki521) 2008-06-27 10:53:46
- こんにちわ!
二週つづきで雨でうんざりです。
-- (takaaki521) 2008-06-29 13:00:09
- 先ほど一時間のジョギングにいってきました。
-- (takaaki521) 2008-06-29 16:10:13
- おはようございます。
今日もすっきりしない空模様ですね...
午後1時からのテニスは出来るといいのですが.... -- (takaaki521) 2008-06-30 09:20:17
- 今日も暑かったですね!
そろそろ梅雨明けですかね?
-- (takaaki521) 2008-07-06 19:00:14
- 今日は雨であきらめそうになりました。
ですが皆さんコートに全員集合!
その情熱で雨をおしやり後半は太陽も顔を出し、予定どうりテニス出来ました。
ラッキーな一日でした。 -- (takaaki521) 2008-07-08 16:38:15
- 新しい人がたくさん来てすごくいいことですね!
少し気になるのは、やはりビジターを呼んで1面で10人というのはやはり多すぎるのではと思います。
やはりきて頂く限り、ある程度満足していただける環境を作ることが大切だと思います。
もともといたスクール生はいつくるかわからないで、人数すくないときもあったわけですから・・
土日はもともといた人たちを6名とかで予約制とかにしたほうが、いいのではないでしょうか??
自分は新しい人たちが多く来て、そのうちやるきのある何人かでも残ればいいと思いすごく賛成です。
やはり満足いく練習環境を提供することは、指導者として当然の責任だと思います。
今まで来てた人を6名くらいにしてビジターを2名とかに制限したほうがいいと思いますが・・・
自分も末安アカデミーの一員として、せっかくきてくれた来賓を、満足いけるように迎えられないことは、すごくいやだなと感じます。
少し考えたほうがいいかもしれないですよ! -- (yoshiit1128) 2008-07-13 09:17:28
- アドバイスありがとうございます。
私も同じ意見です。
すぐに対策を考えます。
例えばスクールの参加人数がタイムリーに判る掲示版の設置なんか
どうでしょうか? -- (takaaki521) 2008-07-13 09:22:52
- takaaki521です。
いよいよ毎日トーナメントまで1週間になりました。
きょうは最後の10キロのランニングにいってきました。
-- (takaaki521) 2008-07-14 11:35:03
- takaaki521です。
末安テニススクールのスケジュール管理をスタートしました。
メンバーの方にメンバーIDをお知らせしますので私宛にメールしていただければありがたいです。
折り返しメンバーIDを送信しますので、ログインして、お使いください。
http://g-schedule.com/
携帯(i-mode,EZweb,j-sky)からは以下のアドレスでアクセスしてください。
http://g-schedule.com/cgi-bin/schedule.cgi?gid=15851
では十分に☆ぐるうぷすけじゅ〜る☆をご活用下さい。 -- (takaaki521) 2008-07-14 18:23:24
- おめでとう!
ヨッシー&クロチャン
中区区民大会ミックスダブルス3位
しかも第一シード撃破
-- (コーチ) 2008-08-04 18:48:02
最終更新:2008年08月04日 18:48