末安テニススクールレッスンビデオ
わたしはボールをみるとはこうゆうことだと思います。
こちらに向かってボールがネットを超えてこちらに飛んで来ています。
わたしはこのときボールの質(スピード、回転の質)等を相手のラケットの動きで感じ取っています。そこでどのようにボールがバウンドするか予測しています。
今度はわたしがボールを打ち返す番です。
このときわたしは打ち返すボールの質を選択してバウンドを待ちます。
そして前もってイメージしたスウィングをします。
このとき一番自分が注意しているのはボールとラケットのコンタクトの様子を観察することです。
そしてしばらく打球の感触を感じた後、相手のコートに飛んで行くボールを観察し、自分が打ちたかったボールの質との違いを確認をします。
もし違っていたら次で調節します。
この作業を繰り返すことで自分でイメージするボールを自在に扱えるようになりなるのです。
この練習を繰り返しやっているうちに相手のコートを見なくても相手のいる位置や
次になにをしようとしてるかや、スキをを肌で感じる感覚が生まれてきます。
では初心者の方がこの感覚をつかむための練習方法をお教えしますね。
『ボールを打った後もしばらく相手コートをみるのを我慢しよう』
だまされたと思ってすぐに試してみましょう。
必ずあなたは何かをつかむはずです。
そしてこの方法は考えるテニスから感じるテニスへあなたを育ててくれるはずです。
イメージは想像の世界ですから、おおきく、どんどん広がっていきます。
これを育てていけば、緊張した場面でも、あなたは最高のパフォーマンスをやれる
ことでしょう。
みなさんのコメントです。
あなたも自由にコメントをどうぞ!
- 今日は雨でテニスが出来ない。
こんな日は皆何してる? -- (takaaki521) 2008-06-22 16:29:29
- 今日は三日ぶりにさわやかに晴れ渡り気持ちいいですね。 -- (takaaki521) 2008-06-24 14:46:54
- こんばんわ!
今日は雨の心配も無く十分テニスを、堪能できました。
うれしいことに上野から先日さんかされた青さんが。今日もはるばるバイクで、レッスンに参加されました。
お疲れさまでした。
今日撮影したビデオを参考にうまくなりましょうね。
ビデオは http://www.adjap.com/に明日アップしておきますよ。 -- (takaaki521) 2008-06-25 21:50:30
- おはようございます!
今日は暑くなりそうですねぇ〜
-- (takaaki521) 2008-07-12 08:40:32
- takaaki521です。
末安テニススクールのスケジュール管理をスタートしました。
メンバーの方にメンバーIDをお知らせしますので私宛にメールしていただければありがたいです。
折り返しメンバーIDを送信しますので、ログインして、お使いください。
http://g-schedule.com/
携帯(i-mode,EZweb,j-sky)からは以下のアドレスでアクセスしてください。
http://g-schedule.com/cgi-bin/schedule.cgi?gid=15851
では十分に☆ぐるうぷすけじゅ〜る☆をご活用下さい。
-- (takaaki521) 2008-07-14 18:20:57
-
-
-
#dancing_miku
最終更新:2008年08月11日 11:23