私の工具について言えば、途中で普及品のセットを一つ買って、それでほぼ終わりになりました。

それは10年経った今でも愛用しています。

最初から工具のセットを購入しておけば無駄も無かったし、何より安上がりでしたが、気がついたときには、既にバラバラに随分買ってしまっていました。

きちんと基本セットを買い揃え、その上でまだ必要な物があれば、それに加えればいいのです。

セット物といってもあなたにとって不必要な物まで買うことはありません。

きちんとしたセット物なら後で買い足しも出来るでしょうし、またそういった物を選ぶべきです。

そして、なるべく高価な物を買うこと。

高価、すなわちいい物とも限りませんが、要はこれ以降つまらない物を買う気にならないような、しっかりした物を買うべきだ、ということです。

高橋ナツコ
最終更新:2017年01月27日 14:38