「服装.身だしなみ確認」なども行ない、これらを習慣化すれば、部下各自も職場も素晴らしくなる。

(3)基本用語を反復練習する
職場の雰囲気や人間の心は、明るい声、元気のある会話などに接して、グツグツと煮えたつお湯のようにリズミカルに、そしてダイナミックになるものである。

このような効果をねらって、「口の体操」や「応対基本六大用語」「電話用語」などを、短時間ずつ反復練習すれば効果絶大である。

高橋ナツコ
最終更新:2013年07月23日 14:00