●香典の額
額に決まりはない。
亡くなった人の立場、つきあいの程度で判断すればいい。
近親者の場合は多くするのがふつうだが、一般には五〇〇〇円~100〇〇円程度が{般的。
なお、金額の奇数、偶数にこだわる必要はない。
●みくさに包んで持参する
香典を持参するのは通夜でも告別式でもいい。
地味な色のふくさか風呂敷に包んで持参し、受付で
取り出して「どうぞご霊前にお供えください」と渡す。
八ンドバッグやポケットからむき出しのまま取り出すのは不作法とされる。
高橋ナツコ
最終更新:2013年10月04日 09:28