会席料理のマナーのなかで、案外むずかしいのが吸い物のいただきかた。
まず、わんのふたをとります。
ふたはとりにくいものですが、左手でわんを強く押さえるようにするとあきます。
右手をふたにかけて、手前にあけます。
ふたはわんの上でしずくを落としてから、左手を添えて上向きにおきます。
吸い物のふたをおく場所は膳の右側。
膳の外においてもかまいません。
他の器のふたに重ねたり、わんのすぐそばに立てかけてはいけません。
いただきかたは、汁をひと口飲んでから実をいただきます。
汁と実を交互に。
汁だけ先に飲みきったり、実だけ先に食べたりするのはマナー違反です。
高橋ナツコ
最終更新:2014年09月19日 09:49