いざゆけ若鷹軍団
【意味】
福岡ソフトバンクホークスの応援歌。
1989年に発表され、2度の歌詞変更を経て今も受け継がれている。
福岡ダイエーホークス時代よりファンにとっては「聖歌」であり、不可侵である。
この歌に振り付けをつけるのは言語道断とされており、メガホンダンスを勝手に作って行っている者に対しては非難されている。
福岡ではそこかしこ流れている。
歌詞は3番まである。
七五調の歌いやすい歌詞で人気が高い。
ソフトバンクになってからの変更点は社名と間奏時に入る「ソフトバンクホークス!ソフトバンクホークス!!」という合いの手である。
1番の7節目は「栄光めざし」である。
ソフトバンク身売り後は「栄光をめざし」と誤植による歌詞が定着されているが、間違いのないように。
最終更新:2007年04月24日 23:56