【コンセンサス】×、△、○、◎で記入をお願いします。( )内はPCコンセンサスとなります。
【特筆欄】
コンセンサス未定
製作途中
スーパーロボット大戦TRPG 完全版~キャラクターシート~
|
◆プロフィール
|
|
名前
|
ヒータ
|
|
二つ名
|
|
|
PL
|
マクロ
|
|
年齢
|
14
|
|
性別
|
女性
|
|
種族
|
人間
|
|
外見
|
赤色の髪をした少女
|
|
出身
|
地球
|
|
CV
|
|
|
パイロットBGM
|
合体なんてクソくらえ!!(合体挿入曲第一番 ハ短調アレグロ K2564)
|
|
性格
|
ニュートラル
|
|
タイプ
|
熱血+1
|
|
レベル
|
1
|
|
初期CP
|
18
|
|
獲得CP
|
|
|
総CP
|
18
|
|
消費CP
|
12
|
|
残CP
|
6
|
|
所持金
|
800Cr
|
|
消費装備
|
Cr
|
|
改造Cr
|
Cr
|
|
◆能力値
|
消費CP:
|
|
|
初期値
|
現在値
|
ボーナス
|
対応
|
成長
|
操縦
|
|
体力
|
13
|
13
|
(+3)
|
命
|
|
3
|
|
技量
|
15
|
15
|
(+3)
|
回
|
|
3
|
|
知力
|
8
|
8
|
(+2)
|
遠
|
|
2
|
|
意志力
|
13
|
13
|
(+3)
|
防
|
|
3
|
|
魅力
|
10
|
10
|
(+2)
|
近
|
|
2
|
|
◆アビリティ
|
|
名前
|
CP
|
効果
|
|
鋼の魂
|
0
|
命中判定の出目が6ゾロのとき、その命中判定は自動命中となり、ダメージに+1Dできる
|
|
◆技能
|
|
名前
|
難易度
|
CP
|
LV
|
関連
|
効果
|
|
操縦
|
自動
|
自動
|
1
|
特殊
|
[(操縦レベル-1)×3]点を関連能力値に割り振る
|
|
遠距離
|
A
|
0
|
1
|
特殊
|
1Lv自動取得 個人戦闘遠距離の命中・追加D+Lv
|
|
コンピュータ
|
B
|
0
|
1
|
特殊
|
1Lv自動取得 コンピュータの使用に使う
|
|
体術
|
B
|
8
|
2
|
特殊
|
個人戦闘回避+Lv
|
|
◆精神コマンド
|
|
名前
|
CP
|
気力
|
効果
|
|
必中
|
自動
|
5
|
命中判定を2Dにして自動命中になる(閃き優先)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆武器
|
|
名前
|
価格
|
CP
|
距離(属性)
|
攻撃力
|
命中
|
回避
|
備考
|
|
刀
|
220
|
なし
|
近距離(衝撃)
|
4
|
0
|
+1
|
|
|
◆防具
|
|
名前
|
価格
|
CP
|
対銃
|
対衝撃
|
対EN
|
回避
|
備考
|
|
格闘用防具
|
480
|
1
|
+6
|
+2
|
+1
|
なし
|
連邦軍(UC)制式ノーマルスーツ
|
|
◆個人戦闘あれこれ
|
|
武器
|
命中
|
攻撃
|
回避
|
防御(銃/撃/E)
|
HITS
|
その他
|
備考
|
|
マシンガン
|
6
|
18
|
0
|
9/6/5
|
24
|
その他
|
備考
|
|
◆装所持品
|
|
名前
|
価格
|
CP
|
効果
|
|
栄養剤
|
100
|
|
|
|
|
|
|
|
◆戦いの理由
あの人たちが守った世界を守る/7
◆設定
グレンラガンの世界の子供。
グレンラガンが宇宙で戦う姿を一度みて、あの人たちが護った世界を守りたいと思うように。
◆裏設定
*スーパーロボット大戦TRPG 完全版~ユニットシート~
|
◆プロフィール
|
|
名前
|
突撃型グラパール改式
|
|
二つ名
|
鮮血の星
|
|
外見
|
グラパールの黒い部分を鮮やかな赤色にしたもの。
|
|
総GP
|
140
|
|
タイプ
|
スーパー
|
|
◆能力値
|
GP
|
|
最大HP
|
17
|
20
|
|
最大EN
|
10
|
30
|
|
装甲
|
12
|
25
|
|
運動性
|
10
|
19
|
|
近距離攻撃力
|
10
|
10
|
|
遠距離攻撃力
|
0
|
|
|
◆ユニット特性
|
|
名前
|
GP
|
元特性名
|
効果
|
|
飛行
|
8
|
飛行
|
飛行可能
|
|
螺旋力
|
20
|
精神論
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆武装
|
|
名前
|
距離
|
命中
|
攻撃
|
武装オプション
|
GP
|
備考
|
|
バルカン
|
近距離
|
15
|
7
|
◎対空
|
1
|
なし
|
|
ビームキャノン
|
遠距離
|
15
|
17
|
◎ビーム
|
|
EN-1 ビーム兵器
|
|
ビーム
|
遠距離
|
15
|
14
|
◎ビーム P装備
|
3
|
移動後使用可 EN-1 ビーム兵器
|
|
ドリルブレイド
|
近距離
|
15
|
17
|
バリアブレイク
|
3
|
バリア無効化 EN-2 ビーム兵器
|
|
メガビームランチャー(狙撃)
|
遠距離
|
15
|
17
|
超射程1
|
3
|
EN-2 射程2 ビーム兵器
|
|
◆必殺兵器
|
|
名前
|
距離
|
命中
|
攻撃
|
気力
|
EN
|
武装オプション
|
GP
|
備考
|
◆設定
アナハイムエレクトロニクスが製造している、連邦軍の量産型可変MS。
連邦軍の地球調査部隊が運用している高機動型試験機。
量産型MSがベースとなっているものの、すべての部品の要求水準は高く、サポート型AI「ALICE」の発展型「NEXT-system(New Eucation eXperience Trainer=新型教育体験トレーナーシステム) 」が試験導入されている。
これは、アクシズ・ショック(この世界ではアクシズが落ちた事)により人口が大激減したのと熟練のテストパイロットが多数死亡したため、
テストパイロットの早期育成のためのシステムの開発に迫られたために過去のSガンダムのデータを元に開発したものである。
アナハイムの意向により、AIの人格は「母親」として振舞っており、人間味のある人格となっている。ナナ自身も「彼女」に高い信頼をおいている。
NEXT^SYSTEMは専用アタッシュケース型ユニットに収納されており、その状態でも起動できる、パイロットは脱出時に彼女とともに脱出する義務を課せられている。
最終更新:2015年06月08日 23:44