【終了】夢のオケピット 〜宝塚歌劇オーケストラの魅力〜

宝塚歌劇の華麗な舞台を毎公演、オーケストラピットの中から生演奏で支える「宝塚歌劇オーケストラ」の知られざる魅力に迫る番組。毎回テーマを設定し、楽員自らが知られざる演奏上の工夫や公演中のエピソードなどを語ったり、部分的なフレーズを実演披露することで、宝塚歌劇の音楽の魅力もより深く知ることもできます。(初回・最終回30分、通常15分)
テーマ 出演者 初回放送
1 宝塚歌劇オーケストラって? 進行:天真みちる、鞠花ゆめ
スペシャルゲスト:佐々田愛一郎(音楽指揮)、和田尚美(フルート)、
吉岡一郎(アルトサックス)澤友貴(トランペット)、
渡邉伸子(ヴァイオリン)、森山和弘(ドラム)
2017/8
2 海外ミュージカル特集 part1(エリザベート) 進行:風馬翔、愛白もあ
コメント:吉田優子(エリザベート音楽監督)、村主徹(フルート)、
内桶好之(クラリネット)、内山朋子(ピアノ・シンセサイザー)、
後藤悠介(トランペット)岩本歓喜(ギター)
2017/10
3 海外ミュージカル特集 part2
(ロミオとジュリエット・THE SCARLET PIMPERNEL)
進行:輝咲玲央、夢妃杏瑠
コメント:太田建(ロミオとジュリエット・THE SCARLET PIMPERNEL音楽監督)
張 泰士(ホルン)、潮 敦子(ヴァイオリン)、後藤法子(パーカッション)
2017/12
4 日本物 進行:真那春人、千風カレン
山下浩生(トロンボーン)、佐々田基子(ヴィオラ)、中田真一郎(ベース)
2018/2
5 ショー作品 進行:千海華蘭、白雪さち花
渡邊悦朗(ファゴット)、矢田貴子(ヴァイオリン)、杉田亘平(ホルン)、
堀内響子(ヴァイオリン)
2018/4






















































最終更新:2021年12月09日 12:15