メディア


またメモ。
関連するニュースや個人発信でも参考になる情報を列挙していきたい。


  • 2008/04/26放送(TBSテレビ 報道特集)
「なぜ高い!水道料金」 (2008/4/26 放送)
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080426_3_1.html
「水道料金は全国の自治体間でかなりバラツキがある。平均的な家庭で全国一安い所は月700円、全国一高い所は月6,090円だ。
なぜこんなに違うのか?取材を進めるうちに日本の行政の大きな問題が浮かび上がってきた。キーワードは「ダム」と「水利権」。」
取材:MBS(毎日放送)

  • 掲載日不明 OCN TODAY 「水道料金を斬る!」
なんと10倍 水道料金の地域格差
http://journal.ocn.ne.jp/kiru/vol03/suidou0421-1.html (魚拓
  「その差、なんと約10倍!水道料金の地域格差の不思議」
  「なぜ水道料金格差は生まれるのか!?高い地域、安い地域に電話取材!」
水道料金の行政を斬る!
http://journal.ocn.ne.jp/kiru/vol03/suidou0421-2.html (魚拓
  「水道設備の老朽化が、水道行政の混乱を招く!」
  「水道料金の悪循環!高機能化とエコの狭間!」
  「果たして自治体任せの水道事業は正しいのか!?」
  「人件費が下がってるのに、料金が上がってる水道事業の不思議
最終更新:2012年08月08日 17:17