コマンド
emacs Emacsを起動
emacs -nw シェル上でEmacsを起動
操作方法
ググれ
設定
~/.emacsに設定を書く
設定例
;; 起動時にうるさい
(setq inhibit-startup-screen t)
;; kill-lineの時改行も一緒にkill
(setq kill-whole-line t)
;; バックアップファイルを作らない
(setq make-backup-files nil)
;; オートセーブしない
(setq auto-save-default nil)
;; 右端で折り返さない
(setq truncate-lines nil)
;; 右端で折り返さない(C-x 5 2時)
(setq truncate-partial-width-windows nil)
;; タブ幅
(setq-default tab-width 4)
;; インデントはスペースで
(setq-default indent-tabs-mode nil)
;; C-hでbackspace
(global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char)
;; bufferlistを変える
(global-set-key "\C-x\C-b" 'electric-buffer-list)
;; C-mで改行とインデント
(global-set-key "\C-m" 'newline-and-indent)
最終更新:2010年08月28日 23:35