写像

選択肢の集合A、状態の集合Θ、結果の集合Xについて、aiとθjの組み合わせとxijとの対応関係のこと。
すなわち、ある選択肢を選び、ある状態が起こった場合、どの結果が得られるか、という関係性。

数理的には、集合X,Yに対し、Xの各元xに対してYの元yを対応させたときの
f:X→Y
という規則のことを指す。mappingとも言う。

参考文献
数の成り立ち、写像と無限集合 http://www.mns.kyutech.ac.jp/~sakai/set%28keisan%29.pdf 2012年4月13日閲覧

タグ:

第1回 mapping 写像
+ タグ編集
  • タグ:
  • 第1回
  • mapping
  • 写像
最終更新:2012年04月13日 20:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。