アイコン

アイコンっつーのは


※ちなみにアイコンは1日一個、Lvの数が多いと1日に何個も使えたりする

0【あっかんべ】・相手の邪魔をする、攻撃能力は無し
1【モンキー】・ひっかく、威力は弱い
2【もみじ】・リーフシールドみたいなもんだよ、火に弱いってさ
3【ぶたさん】・ブーブーと五月蝿い音を発する、うざい
4【エイリアン】・UFOを呼び出す、移動の際に便利
5【オーカン】・眠っててもバレない
6【マメデンキュー】・暗い所の探索に便利
7【クローバー】・もみじの強化版、ちょっとの攻撃じゃ効かない、草属性のダメージを食らうと回復
8【プレゼント】・中にはボムが入っている
9【鉄砲】・コルト357マグナムリボルバーがあなたの体を貫く
10【虫眼鏡】・探索率うp
11【ハンマー】・ハンマーで相手をボカっと
12【タコ】・スミを吐いて相手の攻撃を当たらなくさせる
13【蚊】・大量の虫が相手の邪魔をする
14【ドクロ】・自分の体力を減らす代わり相手は10分動けなくなる、使うと自分はしばし攻撃出来無くなる
15【靴下】・スピードうp
16【ハンバーガー】・体力を回復させる
17【温泉】・疲労回復
18【テレビ】・近くに居る相手の状況が分かる
19【ウイルス】・相手を取り囲む
20【ヌンチャク】・叩く、ひたすら叩く
21【麻雀・中】・たまには一息と、持っていると友好になれる、相手の攻撃のダメージ減少
22【お金】・相手が躊躇になって攻撃出来なくなる、10分ほどしたら消える
23【ブルーインパクト】・走る走る
24【ヨット】・海、湖を通れる
25【行き止まり】・トラップをしかけれる
26【土下座】・攻撃されなくなる、騙しスキルを使ってバレたら二倍のダメージを食らう事に
27【注射器】・大量に体力を回復出来る
28【睡眠】・好きな時に寝れる
29【雷雲】・天気を自由に変えれる
30【靴】・投げて戦ったり走ったりと、色々
31【トイレ】・休憩時間を省ける
32【ロック】・民家とかに鍵をしめれる
33【目玉焼き】・毒を入れたり自分で食べたりと
34【参考書】・爆弾などの事が書いてある
35【レーザーポイント】・衛星レーザーを放つ事が可能、時間が掛かる
36【筋肉】・その日はムキムキボディーで生きてもらう、パワーうp
37【信号】・トラップ、赤だと足止め、信号無視には痛い罰が
38【バス停】・バスを用意出来る、通過場所はマップにて
39【バス】・自由に移動可能、山道や海、湖は論外です
40【車】・バスと変わんない、ガソリンが減りにくい
41【人間】・もう一人の自分が戦ってくれる
42【船】、大人数が乗れる、速いわ、安全設計
43【初心者です】・強い人は攻撃出来なくなる
44【車椅子】・バレにくくなる
45【電波】携帯が使用可能、充電は1日で切れ、2日で充電終了、持ってる人と通話可能
46【トランプ1】・トランプ3を持っている人とチームを組むとパワー2倍
47【トランプ2】・トランプ4を持っている人とチームを組むと防御力2倍
48【トランプ3】・分かるよね、君なら
49【トランプ4】・分か(ry
50【簡易UFO】・篭る事も可能
51【お兄さん】・戦ってくれる
52【お姉さん】・守ってくれる
53【キッス】・麻痺させる、悪どい
54【お父さん】・車を運転してくれる
55【お母さん】・料理を作ってくれる
56【Tシャツ】・防御うp
57【すべりだい】・トラップでした、相手を滑らせる
58【カメラ】・観察可能
59【パンチ】・いつもより強いパンチを出せる
60【Good!】・相手を喜ばせる
61【ともだち】・強制的にナカマ行き
62【ひっかきマン】・モンキーより強いよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月04日 19:25