17-876

876 :名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:20:50 ID:F65YCEiP
昔まだ小梨だった頃の話ですが、未だに心が晴れないので聞いてください。

仲の良かった近所の家族で海外に行こうと言う話しに、母同士がなったのですが
私と同い年の向こうのお嬢さんが「親戚の子」と低学年の小学生を連れてきました。
面倒見るから と言っていたが当の自分は友達も一緒。
案の定夜は遊びに出ちゃうし、子供は風呂も寝るのも私と一緒。
おまけに、その子と同い年位の現地の子とも仲良くなってホテルに上げちゃって
放置して遊びに出られました。
私は関係のない子供と現地の良くわかんないのをホテルに置き去りにされ、
仕方ないので空手の教習をして過ごしました。
言葉が通じなくても「KARATE」と言うと通じましたから…
その人の親も一緒だったのだから面倒見れば良いのに、
その親からも放置されまして。
最悪の海外旅行です。
旅行だったので逃げられもしませんでした。

今は親同士になっていい人だな~という状態ですが、心に残った
わだかまりが取れません。


878 :名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:28:50 ID:CROjh+Tk
同じくよく分からないんだが・・・。

小梨だった私と言う表現は、子供のころの話なのか、それとも結婚はしていて
子供がいなかったって事か?

自分の母親が近所の人達と海外旅行に行こうと計画した。
そしたら、母の友達で自分と同い年の娘さんが自分の子供と
親戚の子供(小学生)も連れてきた。
自分で面倒見るから~と言っていたけど、そいつは友達も一緒に来ていたので
当然友達と遊びに出てしまう。
おかげで子供の世話は風呂から寝るまで>876の仕事に。

挙句にその小学生達と同じ年の現地の子供まで勝手にホテルに上げ、置き去りに。
仕方がないので空手の教習をして過ごしたと。

その現地の子供の親も一緒だったのに、その人も子供を放置。
最悪だったと。

子供は三人でいいのかな?
母の友達の娘が連れて来たのは、親戚の子一人だけなのか?


879 :名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:50:06 ID:F65YCEiP
母 ―――(近所友)――― A母
 |            |
 私      親戚の子― A ―A友
              ↓
         仲良くなった現地の子

娘同士ということで、私とAとA親戚子が同室です。
母どもは別室。友達と親戚子が同室のつもりだったらしいが無理。
結局、母母・A&A友・私&親戚子 に。
話が違いすぎます。


884 :名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:22:37 ID:4ov84ppS
>>879
それはたいへんでしたね。

…で、
貴女がわだかまっているのは誰に対して?
実は自分の母親に対してじゃないの?
だったらオカアサンに、
「あんときはホント最悪だった~~!今でもハラ立つ!!」
って言っておやりよ。

はい、カイケⅡ~



次のお話→893


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月21日 11:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。