- 705 :名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 12:24:29
ID:5xh+yjKF
- >>672のカキコミを読んで、納得した。
出戻り義姉が、子どもらのことをウトメ(義姉実両親)に丸投げして
ボラとやらにのめり込んでいる。
ボラだから無報酬。
当然のように、生活費他もろもろも払わず。
自称「子ども好き」(他人の子どもが)好きらしい。
年金暮らしの義両親から、生活が苦しいと、ダンナに電話がかかってきたよ。
飛行機の距離だから、私は一切ノータッチ。
義姉の子どものこととか、さすがに心配ではあるけど、関わりたくないもんね。
そんなこと言ってたら、「都会で子どもの教育を」とか言い出して、
こっちに越してくるとか言い出したらしい(うちは都内)。
寄生先が、お金の無い両親から、お金がある(と思われている)弟
(ダンナ)にシフトしてくるのかー!!!と、gkbrしています。
ただ今、ダンナを教育中。
- 706 :名無しの心子知らず:2007/11/27(火)
12:35:42 ID:dAr5RuBV
- >705出戻り義姉の元夫はまともな人?
だとしたらそっちに連絡したらどうだろう。
養育費とかきちんと払ってる元夫なら子供を
救ってくれるんじゃなかろうか。
- 707 :名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 13:00:09
ID:5xh+yjKF
- >706
元夫も、似たような人。
金持ちなので、お金はばらまく。
養育費も払っている…と聞くのだけど、ウトメの所には全然入ってこないみたい。
月に1~2度子どもと面会してるんだけど、高級レストランや高級ホテルに
連れていくらしく、うちのダンナがたまにどこかに食事に連れて行くと
「これ美味しくないから、いらない」など平気で言うようになった。
子どもの言うことだけど、かわいくないよ。将来が心配。
中途半端に子どもに関わって、「自分は育児してる!」と思い込んでいる
ところが、義姉と同じ。
プライドが高いのも、似たもの(元)夫婦。
- 708 :名無しの心子知らず:2007/11/27(火)
15:00:43 ID:kw6lXgSv
- ボラかー。宗教みたいなんだな。はまると。
でも「献身しているワタシステキ!」なんだろうな。自分スキーというか。
自分の目の前に手をさしのべてる子がいるのに・・。
本気でボラできる人なんて
働かなくても食べていけて、子育てとかも関係ない人だよね。
あとは空いた時間時間でやれる範囲でやるとかさ。
-
次のお話→744
最終更新:2009年02月22日 19:04