- 353 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:30:43
ID:PT/piBRO
- 私の知り合い(当時35毒喪男)は母親に「マーちゃん」と呼ばれていたぞ。
それだけではスレチなので過去ネタをひとつ。
昔母親が自宅で子供向けの習い事の教室を開いていたんだが、
近所のボッシーが「うちの子をレッスンの間置かせてくれ」と言ってきたそうだ。
その時はその教室に通わせてクレという事だと解釈した母が希望する曜日と
時間を聞いたところ「習い事をさせるわけではない」と。
わかりにくかったが、どうやら
「子供いっぱいいるんだから一緒に遊ばせてくれ。
レッスンとかしなくていいから(=無料で?)。
子供も友達と遊べるしそちらもラクでしょう」ということらしい。
1回のレッスンは1人40分ほどの個人レッスン。
時間も決まっているのでせいぜい当人と早めに来た次の子くらいしかいない。
待っている子も予習や復習等している事が多いので遊ぶというのはまずあり得ない。
そういう風なことを言ってやんわり断ったが結構しつこかったそうだ。
このスレ見てると無理矢理預けに来たり玄関放置とかしなかっただけマシだと
思ったが、当時は「非常識!」と怒ったもんだ。
- 360 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:18:02
ID:Kr6+6jNy
- >>353
>このスレ見てると無理矢理預けに来たり玄関放置とかしなかっただけマシだと
昔の非常識はこの程度だったんだよ。
今、このスレに出てくる非常識母親たちは、
日本で教育を受けてきたとは思えないような人たちばかりだよね。
-
次のお話→新生児預かり(375)
最終更新:2009年02月25日 02:00