- 740 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金)
14:27:35 ID:m6R3totC
- >>738
おやつは各家庭で食べてきてから遊べばよろし。
「うちママがいないからおやつないの~」と、たかられる危険性はあるが。
- 758 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 19:38:08
ID:6kVwPcWL
- >>740
幸いにして我が家には被害はないが、
友人の所に来る困ったチャンは、その友人の子の帰宅にくっついて家に入るので、
その案は無理だと思う。
- 759
:名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:20:27 ID:F1ehfwoh
- それは『友達の家に行く時は一度家に帰ってからにしましょう』と
学校で指導してもらうべきではないでしょうか?
そういう指導があれば『一度家に帰れ』と追い返せない?
- 760 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:23:21
ID:6kVwPcWL
- >>759
言っても聞くような親子じゃないらしい。
で、友人は時々うちに避難してくる。それこそ直接w
(学校or通学路の途中で拾って、そのまま我が家に来る)
来るのは構わないんだけど、理由がね。歯痒いっつーか。
-
次のお話→761
最終更新:2009年02月27日 02:25