25-375

375 :名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 18:53:06 ID:383iX9oz
近所のお母さんが去年あたりから働きだしたんだけど、
なぜか出勤が夕方4~5時ぐらいから。
子供3人で上2人が小学生、末っ子はたぶん3歳。
保育園に預けたらお金がかかるからだと思うけど、上二人が小学校から
帰ってきたら二人に末っ子の面倒みさせてパートに出かけるらしい。

春休みになって昼間の時間、毎日のように上2人が遊びに来て、ちょっとウンザリ。
ちなみに今日もお母さんは夕方からパートらしい。
下世話だと思うけど、晩御飯とかどうしてるのか気になって聞いてみたら、
「食べない」って。
たまに家にあるパンとか食べるとは言ってたけど…。


376 :名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:11:52 ID:0n76DcSO
お父さんは?

377 :375:2008/04/01(火) 19:17:36 ID:383iX9oz
それが、お父さんはよくわからないんですよ。
離婚したわけではなさそうなんですが、二人の口ぶりだと、
とにかく末っ子の面倒は上2人の仕事らしくて…。
お母さんはパートから10時ぐらいに帰って来るので
起きてたらそれから晩御飯を食べる時もあるみたい。

こうしている間も、近所でこども3人がご飯も食べずに
留守番してるのかと思うとなんか気になってしまいます。
かといって私は何もできないんだけどね。


378 :名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:38:32 ID:lftwb7tm
>>377
何も出来ない事は無い、虐待として通報できる。
それは立派なネグレクト。

380 :名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 20:21:11 ID:0n76DcSO
小学生や3歳の子が夕飯なしとか可哀想すぎる。
仕事行く前に準備する時間なんていくらでもあるのそれをしないのは
どう考えても虐待。
そもそも子供だけで留守番させるっていうのも信じられない。



次のお話→生活板コピペ(384)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月28日 03:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。