- 486 :名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 02:07:20
ID:oDmSCt9r
- 眠れないので、昨年の話を投下。当時私は、第一子を妊娠中で専業。
近所に住む義理姉夫婦には保育園に通う息子がいるんだけど
義理姉が怪我で入院することになり、義理姉の夫は激務だし
義両親は、姑が舅を介護中で余裕なしなので、退院するまで、
甥をうちで預かる事にした。
そしたら、甥と同じクラスの子のママさんが私の子も預かってくれない?
と頼んできた。
以下、彼女の言い分↓
・私はボッシーなので、お見合いパーティに行きたいから、その間預かれ。
・双子を育てるシュミレーションだと思えばいい。
・うちの子は聞き分けがいいから、むしろ〇〇くん(甥)より楽よ(はぁと
華麗にスルーして、先生に連絡して解決したけど、気持ち悪かったよー。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 06:29:21
ID:hVliSO5X
- そんなんだから、ボッシー…w
- 496 :名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 13:56:39
ID:oDmSCt9r
- >>486です。
そのママは、再婚して専業になって子供ともっと一緒にいたい、と言ってたよ。
今妊娠中だから、私の気持ち分かるでしょう?と情に訴えてきたよ。
住所や携帯番号聞かれたけど、教えなかった。
先生曰く、代わりに迎えに来た人(祖父母とか)を狙って、
たまにお願いしてたみたい。
なので、義理姉は知らなかったみたいでビックリしてた。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 15:39:43
ID:KI27KQ0s
- >>497
再婚を真面目に考えているなら、一時預かりでも利用すればいいのでは?
他人を無料託児所扱いするのはどうかと思うけど。
- 499 :名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 16:50:39
ID:hVliSO5X
- >>497
それならまずは実の両親でしょう、預け先は。
そこが確保出来ない以上、推して知るべしかと。
-
次のお話→553
最終更新:2009年02月28日 03:50