26-648

648 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:20:35 ID:416pt8xc
ウチの近所に以前放置子がいた。
男の子だった。
その子の母親は下の女の子ばかり可愛がり、いつも二人で仲良くお出かけ。
その間家に鍵をかけられて、男の子は外で遊んでいた。
男の子を一人で家においておくと汚されるし、物を壊されるからイヤなんだって。
で、男の子は一人で幾つも先の駅まで歩いていったり、
警察に保護されたりしていた。
女の子は小学校から私学に入れられ、その母はまるで
「一人っ子の母」みたいな生活。
男の子はずっと放置されたまま、公立中学→非行少年となった。
で、高校も問題を起こして退学し、家出し、そのまんま放置された。
現在その家は、その男の子なんか最初からいなかったような感じで生活している。
娘はお嬢様大学の女子大生。
母親とは大の仲良しで、しょっちゅう二人で旅行したり買い物したり楽しそう。
その母親、男の子が家にいた頃の口癖は「ったく可愛くない、可愛くない」だった。
彼は今、何処で何をしているのかな。


649 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:38:41 ID:qB56uIor
>>648
うわぁ。
そこんちの父親はなんでその状態を放置してたのかな。

650 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:51:11 ID:OB0uipcX
実は連れ子?

651 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:09:00 ID:Sl97r9H1
>>648
歪んでるなあ
娘もその状態に疑問を抱かないなんて、親娘そろって自分が良ければいいんだな


658 :648:2008/05/16(金) 21:06:23 ID:416pt8xc
その男の子は連れ子ではなかったです。
顔も母親に似ていたし、妹とも年が3つしか離れていなかった。
父親は、育児を母親に〇投げするタイプで超仕事人間エリートでした。
男の子が今、どこかで幸せになってくれていることを願うばかり・・・。


659 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 21:40:37 ID:4+7Sgklf
うん、本当に幸せになっててほしい。
私は「放置子に構うな」派だし、もし近所に放置子がいても関わらないけど、
当時のその子が近所にいたら、いろいろ構ってやりたいな。


660 :名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 21:44:09 ID:pOUkW4Z6
男の子もかわいいのに…
男の子三人の母の自分からしたらすごくムカつくわ。

妹も母の機嫌を損ねるの怖かったんじゃないかな…。



次のお話→668


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月02日 05:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。