26-816

816 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:36:43 ID:H5uBK/4W
ココで話題になるほど酷くはないけど、実家近くの公園でも
自宅近くの公園でも擦り寄ってくる子供って必ずいる。
親子or祖父孫でのんびり遊んでると必ず子供の方に付きまとってくる。
大抵幼稚園~小学校1・2年生くらいの子。
絶対に「一緒に遊ぼう」って言わない。
突然話に割り込んできたり、わざと近くで
「自分の方が凄い事が出来るアピール」してくる。
うざいし邪魔だから「君には関係ない」とか「邪魔しないで」って
ピシャっと言って無視してると離れるから軽い方なんだろうけど、
構ったらずっと付いてくるんだろうな。
実父も自分の孫しか構う気ないし、下手に構って怪我したりしても困るから
完全無視してるみたいだし。

少しでも放置の気配のある子には構わないのが一番だね。



次のお話→819


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月02日 06:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。