27-483

483 :名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:47:13 ID:tDZ4TJoJ
ここに書くには微妙なラインなんだけど・・・
うちは小学校中学年の息子がいるんだけど、たまーに遊びに来る同学年の女の子。
そこはかとなく放置子っぽい感じの図々しさがあって、ちょっと警戒してた。
でも、他にもいっぱい遊びに行くとこあるみたいだし、帰りも
「うちはまだ帰らなくてもいい」とごねることはあるものの、
こちらが「うちは五時って決まってるから」と強く言えば
「お邪魔しました」って帰るので、迷惑とまではおもってなかった。
ところが、今日は息子が習い事でいないのに遊びに来たので
「今日はいないよ。○時過ぎにならないと帰らないよ」と言って玄関を閉め、
雨も降ってるから家に帰ってたか、他の家に遊びに行ったと思い込んでたら、
それから2,30分たってから何気なく外見たら、その子が傘もささずにうちの前に
立ってるからびっくらこいた。
「雨降ってるんだから、家に帰ったら」と言ったんだが
「うちは誰もいないし、これくらい大丈夫だよ」なんて言って、うちの軒先に
入ってきて「雨宿りー」だってorz 家には入れたくないし、軒先にずっといられても
困るんで、私の傘貸したら「ありがとう」って言ってどっか行っちゃった。
やっぱり「○時に帰るよ」と言ったのがまずかったか。
しかし雨の中、ずっと家の前で待ってたなんて怖いよ~。


484 :名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:55:49 ID:22tvhGcG
あなたの息子さんと彼女がラヴラヴだという可能性はありませんか?

487 :名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:56:56 ID:/YwDQ23P
小学校中学年か…。
寂しい女の子は色気づくのはやいよ。
手っ取り早く「一人じゃなくなる」から。

家に上げるのは絶対やめたほうがいい。
あと外でも二人きりでは会わないように、息子にそれとなく
言っておいたほうがいいんじゃないかな。


513 :名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:28:24 ID:Grd7VsR2
昨日>>483を書いたものですが、レスありがとう。
実はあの後、習い事から帰ってきた息子にあの女の子がくっついて来ましたorz
スポーツ系の習い事でうちからそう遠くないところでやってるんだけど、
そこまで行っちゃったらしい。
でも時間も5時過ぎてたし、息子も疲れてたらしく女の子無視してるし
「遅いから帰りなさい」と言って帰しました。
今までなんとなく好感持てない子だけど、遊びに来るのは週一回、あるかないか。
うちに遊びに来ててもプイッと他の家に遊びに行っちゃうような子なのでそれほど
警戒してなかったんだけど(
>>484読んでちょっとワロタ)
やっぱり要注意な子だな、と思いました。
しかし
>>487さん、鋭いですね。年の割りには妙に色気があるな、と思ってたんで、
ハッとしました。今後息子がターゲットにされないように気をつけていこうと思います。



次のお話→612


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月03日 03:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。