29-20

20 :名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:47:23 ID:CsB2fyPN
放置子が最近凸してくるので、居留守を使っていたら、暑いので
施錠せずに網戸にしておいたところからにょろりと入って来るようになった。
叱っても懲りない様子なので1Fはすべて施錠し、もったいないけど
エアコンをつけるようにしていた。
そんなある日買い物から戻って来てみると、放置子が脚立を使って
2Fのベランダへ侵入しようとしている姿を発見!
脅かすと危ないと思い、誘導してゆっくりを降りてこさせるようにしたが、
その前に110番通報して「家に不審な人物が侵入しようとしている。」と連絡。
放置子が脚立を降りたったところに到着したおまわりさんに、
お持ち帰りいただいた。
交番で放置子はがっつりと説教を喰らった後、親も呼ばれてさらに
説教されたとのこと。
以後放置子はわが家を避けて通るようになったので平和な日々を過ごしている。


21 :名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:49:13 ID:ehP0QC/y
>>20
すごい執念だなw
なんでそんなに執着されたの?

22 :名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:51:37 ID:9Fxi93MW
>>20
放置子いくつ?
なんでそんなに20さんの家に執着するんだろう。
何か心惹かれるアイテムがあるのかな?
それにしても不法侵入コワス((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


26 :名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 12:20:07 ID:CsB2fyPN
20です。

放置子はたしか4年生だったと思います。

放置子がわが家に入り込みたがるようになったのは、
放置子にひっかかった子ども好きの夫(当方小梨)が
家に上げてゲームで対戦相手をしてあげたのがきっかけのようです。
ジュースとかおかしとか出しちゃったので、餌付けになったんでしょう。
常識的な子はどんどん遊びに来てもらってもいいのですが、
菓子を食べ散らかし、凸する子どもはゴメンです。



次のお話→23


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月07日 06:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。