29-203

203 :名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:53:48 ID:iggh2qGI
近所のマンションの、娘の友達+妹(未就学児)に困っている。
ちかくの広場で娘を自転車で遊ばせていたら、マンションのベランダから
発見されたらしく、妹付き・親なしで出てきた。
いつも親なしなもんだから、妹の面倒をみないと何か怪我でもあったら…
と思うとその場を離れられないし、最近は凸られたら即
「いまから帰るとこだから~じゃあね~」
と避難することにしていたので、今日も「いまから買い物だから~」
と振り切って、コンビニに寄って帰ってきた。
すると、帰ったとたんチャイムが鳴り、「遊べますか~?」と妹ぶら下げて来た。
なんかうっとおしくなって、やんわり断るものの食い下がる食い下がる('A`)
「今日は今から宿題するからダメ」→「いつおわる?4時半?」
「また今度ね」→私を押し退けるように後ろの娘にむかって
「ねーねー、遊べるでしょー?」

こないだ、下校が一緒になった時、寄り道をしつこく誘って、娘が
「おかあさんがダメって…」
と言って喧嘩になり、娘が泣きながら帰ってきた経緯があり、娘には普段から
「おかあさんがダメって言ったことは、友達に誘われてもしたらイカン!」
と説教したおかげか、
「おかあさんがダメって言ってるからまた今度ね~」
と娘も言って、しふしぶ帰ったけど。
第一、後ろにくっついてる妹のほうが空気読んで「わかった~また今度ね~」
って言ってるじゃないか。
もう、ほんとにイヤになりそう。


204 :名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:59:31 ID:QjsREjLU
>>203
うんうん、困ってるんだね。よく分かったよ。
対処法は上の方にずっとスクロールすると書いてあるから、ぜひ実行してみて!
よければ>>1から熟読して、さらにはまとめ見るといいと思うよ!


205 :名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:02:07 ID:1Zsu5c6p
>下校が一緒になった時、寄り道をしつこく誘って

このことは、学校の担任や、担任が頼りにならなさそうだったら校長に、
きっちりと言ったほうがいいよ。
どんな犯罪に巻き込まれるか分からないご時勢なんだし、
「イヤだと言ってる子に寄り道を強要だなんて、親はどういう教育をしてるんだ」と、
モンペさながらにガンガン言ってやれ。


208 :203:2008/07/22(火) 17:18:26 ID:iggh2qGI
寄り道の件は、断りきれなかった娘にも責任があるし、まずは
娘に言い聞かせることと、向こうの親御さんに
「このあいだ、下校の時に喧嘩したみたいで…
娘さんにちょっと話を聞いてみてください…」
と、ヘタレなことしか言えなかった_| ̄|〇
先生に相談したら良かった。
うちは入学と同時に引っ越ししてきたばかりの1年生で、知ってる保護者も
数人なアウェイだからどこに相談していいものなのか参ってしまっていて。
もっとしっかりしなくては駄目だなぁ。
イラつかせてスマソ
>>204

210 :名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:20:21 ID:1Zsu5c6p
>>203
頭のおかしいヤシに謝ることないって。
そんなんだからクソガキに舐められちゃうだよ。
もっと心を強く持って、がんば。



次のお話→211


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月07日 09:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。