- 509 :名無しの心子知らず:2008/07/28(月)
12:49:57 ID:MWEp1nAH
- その「○○(自分の家族)いますか?」というの放置子の常套句だったのか。
娘が幼稚園年長組のとき我家で開いた誕生会に急にやって来た近所の放置兄弟。
呼んだ同級生女児の兄弟だった。(クラスの女児全員呼んだので仕方ない)
「おかあさんいませんか?」と来たのだが
「来ていないわよ。Aちゃんよびましょうか」と超多忙でパニック状態だった私は
玄関先にAちゃん行かせて、ほどなく兄弟は帰って行った。
手伝いに来てくれてた数名の他の同級生ママ達から苦笑い付きのGJもらったよ。
実はろうそく吹き消してさあケーキを切り分けようというときにお漏らししちゃった子、
諍いで泣出した子達とかいてパニック状態になったときにピンポン連打だった
もんだからケーキナイフ握りしめたまま玄関開けちゃったんだよね。私って。
(しかも握りしめていたの気付かないまま)
包丁とは違う形で殺傷能力はないちょっとお洒落なナイフだけど他人から
見れば刃物は刃物だよね。
聞いたところによるとAちゃんも普段は放置気味で兄弟達と近所のどこかの
お宅で親しくなくても同じ幼稚園の誰かがお誕生会開いていると呼ばれても
いないのに突撃する事で有名だったそうな。
強引に上がり込むかお菓子を貰うまで玄関に居座るかする子達だったそう。
で、私は刃物握りしめてにっこり
「あら、いらっしゃい」やった怖いおばさん認定だったのかも。
だってまさかそこまでしつこい子達とは知らなかったし。そして2度とAちゃんもその兄弟達もうちにくる事はなかったな。
- 510 :名無しの心子知らず:2008/07/28(月)
13:41:14 ID:k+6qJWaF
- やはり天然最強w
-
次のお話→561
最終更新:2009年03月08日 00:17