29-572

572 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:00:20 ID:O8U2UVGF
昨日、子供2人とプールに行った。
流れるプールで子供たちをボートに乗せてたんだけど、気がついたら
年長ぐらいのしらない子2人が、ぎゃあぎゃあいいながらうちの子のボートに
よじ登ろうとしたりひっくり返そうとしてた。
私は子供の頃、同じ様なことされて溺れたことがあるので、思わずカッとして
知らない子達の浮き輪と腕をつかんで「お母さんはどこ!?」って聞いたら
「お母さんはあっち。大丈夫だよ。お母さんがいなくても私たち遊べるから。
一緒に遊ぼうよ。私もボート乗りたい」だと。
「知らない子のボートをひっくり返そうとするような子とは遊べない。
それにプールは危ないから一緒に遊びたかったらお母さん連れてきなさい。」
と言って放流した。
すると、その子たちは、すぐ先を泳いでた小学生の女の子の髪を掴んで
沈めたりその上に乗っかったりしだしたので、
「ちょっと!!」と声をかけたら本格的に逃げてった。
親は足が付くからって安心してるのかもしれないけど、まだ浮き輪つけてるような
子達を放流すんな!
他人を溺れさせようとするような危険なクソガキはしっかり監視しとけ!


573 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:06:57 ID:kTukQGoP
>>572
乙でした。
次もしプールで何かあったら
「子供の悪ふざけでうちの子供が溺れさせられそうになった」って報告しておくといいよ。
直接言うより監視員にシメてもらった方が効果的。



次のお話→575


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月08日 00:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。