- 728 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 23:04:53
ID:dOemxsW8
- >676
その後いかがですか?気になる・・・
近所にも放置ちゃんがいて、小2女児だが
うちの年中男児のところにも遊びにきてうざっっ!!
息子と遊ぶというよりもオモチャ目当て、お菓子目当て
あわよくば家にあがりこもうと。
子供同士とはいえキャリアの差は歴然で、息子は放置ちゃんのいいなり。
あれしよう、これしよう、ついにはお腹がすいた、のどが渇いた。
なるべく関わらないように、餌づけは一切禁止
絶対に家にはあがらせない、で頑張っています。
けど、近所の年長女児の家、ママさんがやさしいので 完全に託児所状態。
毎日家に上がりこまれちゃってます。
こないだ、放置ちゃんが”おウチであそぼうよ~”って
まるで自分の家のようにそこのママさんに断ったり、挨拶すらせずに
自然に家に入ってゆくのを見て唖然。
うちもたまたま出くわして、子供が遊びたがり 、そこのママさんも
OKというしチャイムが鳴る6時まであと30分程度なので
(ちなみに6時まで遊ぶというのは放置家庭ルールです)
お願いしたら、おやつまでいただいてびっくり!!
たぶん放置ちゃんがねだったのでしょう。。。
さらに、放置ちゃんのママが留守だった、という理由で
6時から6時半まで延長されてました。
もちろんウチは6時で泣いても叱って連れて帰ってきたし
人の家でお菓子をねだるのは行儀が悪い、挨拶はきちんと、
等しつこいくらい言い聞かせました。
そこの託児所状態の家は3歳の下の子いるし、奥さんは9月出産予定です(双子)。
よく毎日付き合えるな、と尊敬しています。
赤ちゃんが生まれたらどうなるのか心配です。。。
-
次のお話→729
最終更新:2009年03月08日 02:29