- 97
:名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 11:05:33ID:PoqKJgzn
- 朝から来たよ放置子T子ちゃん。
最初電話がかかってきて娘が取り、家族が風邪だからと断った。
夫仕事で留守、私と下の娘が嘔吐下痢で休んでる。
峠は越えたけど体力消耗し、下の娘とゴロゴロしようと決めたところだった。
電話から20分して玄関から勝手に上がってきた。
『うちの人誰もいないから遊んで。』
何だか図々しさに涙出て来ちゃって、
『無理無理、無理無理無理無理~。』
と玄関たたきまで追い出してしまった。
小学生相手に大人気ないんだけど、強引に肩を押した。
T子ちゃんはうちから追い出された後、娘友達宅に行ったみたいで、
娘友達ママから電話が来た。
T子ちゃん、私に張り倒され嫌がらせされたと騒いだんだそうだ。
そのお宅でも預かれないと追い出し、玄関前に座り込み困っているらしい。
事情を話し、私が張り倒したという誤解は解けたけど。
春休み中で担任に悪かったけど、事情説明の電話を娘友達ママて私からした。
T子ちゃんママ、またパチンコ屋にいるんだろうな。
嘔吐下痢うつしたかもしれないよね。
担任は昼前にT子ちゃんを拾いに来るそう、春休みなのに大変。
- 98 :名無しの心子知らず:2009/03/30(月)
11:26:08ID:AxgDXeeH
- >>97
災難だな、とは思ったけど、取り敢えずローマ字入力を覚えた方が色々便利かも知れない。
ともあれ、お大事に。
99 :名無しの心子知らず:2009/03/30(月)
11:46:17ID:7mPnapIm
- >>97
玄関はいつもあけっぱなしなの?
具合悪いときなんかとくにしっかり戸締りしておいたほうがいいんじゃないかな。
97さんも娘さんもお大事にね。
100 :名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 11:54:52ID:PoqKJgzn
- ローマ字入力?
鍵はかけてませんでした。
すみません。
担任が先程、T子ちゃんに会ったと連絡きました。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/03/30(月)
13:13:47ID:4L90F3Oe
- 学校の先生から児相に通報して貰えたらいいね。
断ってるのに押し掛けたり居座るなんて質悪すぎ。
-
次のお話→108
最終更新:2009年03月30日 23:31