38-717

717 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 06:53:26ID:/awd3bn0
うちの近くにもいるなあ…
幼稚園にもロクに行かず(連れてってもらえず)近所をフラフラ。
5歳だと聞いてびっくりしたくらいに体が小さい。
他人の家に上がり込む程の知恵はないようで被害はないが、
暗くなってもフラフラしてるので、車で通る時は気をつけてる。
聞いた話では夜8時過ぎに道路の真ん中に座り込んでたこともあったそうな。
こわいよ…

718 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:46:11ID:9/jniwSw
それは普通に通報モノだね。
もう誰か対応しててその扱いなんだろうか

719 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:57:20ID:qeN61Nfq
ホラー的怖さと
交通事故加害者になる怖さと
実はそれ狙って放置?のサスペンス的怖さで幾重にも怖いな

720 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 10:14:03ID:/awd3bn0
>>718
民生委員さんや幼稚園の先生が親に何度も注意しているそうですが、
母親は「私は仕事が忙しいのでついていられませんし、
自分の母に世話頼んでますから」
祖母は「やれるだけのことはやってる。年だから身体がキツイ」
で、住宅街なんだから通る人が気をつければいい、と。

全く、これどんなホラー?です。

721 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 10:46:54ID:P4R/mjF2
大怪我するか行方不明になるか死なない限り変わらないんだろうな。
とっとと施設に連れて行ったほうがその子のためなのに、動いてくれないのかな。
可哀相に。

722 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 10:48:21ID:Hwe07KcN
児童相談所に育児放棄の疑いで匿名通報。
これで何かあったら子供がかわいそう。


次のお話→731


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月19日 01:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。