40-176

176 :名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 17:31:25ID:akcL2tQy
うちにもとうとうキター
関西在住の知人が、関東在住のうちに「疎開」させてくれって。
「子供だけじゃなく、私(知人)も行くから子供の世話は自分がするから」ってさ。
子供をこっちに丸投げするわけじゃないってのを力説してたけど
GWに無計画に上京してきて観光案内&運転手させられたのは忘れられません。
旦那同士は友達かもしれないけど、私は友達じゃない。


177 :名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 17:33:27ID:phyRysxP
疎開ったって、もう本人が持ってるかもしれないじゃない。
疎開じゃなくてテロになっちゃうかもしれないじゃない。

こう書くと、「関西だからってウイルス蔓延してるわけじゃない」って
言われるかもしれないけど、うちまさに全域休校になって患者の出た
関西のある都市。
蔓延してるわけじゃなくても、無意味な移動は避けるべきだと思う。
仕事とかはしょうがないと思うけど、疎開って頭沸いてる。

188 :名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 17:59:57ID:akcL2tQy
GWに来たのは数年前なんだけど、それ以来、ちょいちょいうちに来たがる。
今回も「疎開」と言いつつ、観光したい感じが見えかくれしてました。
「子供がまた行きたいって~ずっと家の中じゃなくて・・・」
とか言ってたので。
疎開依頼の旦那は私の旦那と私に向かって「お前ら」と言ってくるような人なので、
観光案内のお礼もお詫びもありませんでした。
うちの旦那も「あいつ変わったな・・・」と言ってそれ以降の訪問も断ってるし
今回も大丈夫だと思います。

193 :名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 18:05:09ID:akcL2tQy
う、携帯でちんたら打ってたら他の人きてましたね。
巻き添え規制、さっさと終わってくれ。
割り込んですみませんでした。



次のお話→182


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月20日 02:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。