40-365

365 :名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:48:09ID:mVYJQcA6
>>358
バージョンアップしてるよ。
ヘドが出るほどムカつく。
放置子までとは行かないけど、近所の娘(小3)同級生。
やたらにうちにまとわり付いてウザったらなかった。
懐いてくるならまだしも、うちの家の中から娘の持ち物着る服、行動にケチ付けまくり、
単に羨ましいだけだったみたいだけど、自分が持ってない事ややれない事
(お出掛けや習い事)のいい訳を延々に聞きもしないのに立て並べて、
「娘ちゃんはズルイ」。
声聞くだけでもイライラする位大嫌いな子なんだけど、このママ、
自分の趣味で毎日お留守。
子の帰宅時間には戻ってるらしいんだけど、その子曰く
「いつも寝てる」だそうで、低学年で6時を過ぎようとも迎えにも出て来ないし、
子供も帰らない。
小学校に入ってからは、放置気味が酷くなってきて、町内の子もち宅では
「ママはどうしたの?」「愛情不足だよ」とかも言われるように…
勝手にライバル認定してるのか、その子がやたらに娘に辛く当たるようになって、
ここに来てFO中。
危ない事したり、ご近所に迷惑掛けるのに、人様の子の躾けや責任まで見れません。
女でも良い。楽しむことも良い。
でも人の家に迷惑を掛けたり妬むような子育ての仕方して、生んだ責任はないのか!
とCM見る度に当て嵌めちゃって思うわ。

366 :名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:44:01ID:u/SKxZ6B
>>365
 CMに八つ当たりするのは見当違いでしょ。
あのCMのどこに「子どもは放置してます」なんてメッセージが?

367 :名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:51:34ID:oZDndgvB
>>366
365じゃないけど
子供放置のメッセは無いけど、あの人数で動くとなると明らかに家族犠牲にして
趣味に旅行に・・・・って見えちゃうのはしょうがないんじゃない?


369 :名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:57:38ID:mVYJQcA6
>>366
もう少し年齢が上の設定なら、女同士の旅行や趣味も楽しいだろなぁと思うんだけどね。
どうしても同年代ママと重ね合わせてしまうよ。
あのCM好きで、あの車に乗ってたら、自分のコメント嫌かもなぁ…
気分害したのなら謝るよ。スマン。



次のお話→381


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月22日 00:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。