41-435

自転車荷台突撃子

435 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:26:37ID:qP6Jv2+n
先日、夜10時まで開いているスーパーに閉店時間近くに買い物に行き、
会計を済ませてる時には私がほぼ最後の客。
店を出て自転車に乗り出発!という時に、急に自転車がズンッ!と重くなり、
慌てて足を踏ん張った。
振り返ると、薄明かりの中に見知らぬ女児(年長か小1くらい)が板チョコを食べながら、
自転車の後部座席に座っていた。
辺りに保護者らしき人は全くおらず、自転車から女児を抱き抱えて降ろし、
そのまま抱き抱えて今出てきたスーパーへ突進。
丁度最後の手動シャッターを閉めているところで、片手で女児を抱えたまま
シャッターをガシッ!と押さえて、てんぱりながらその店員に一気に
「板チョコ食べているけど会計していないはず」
「ソレを食べながら私の自転車後部座席に座ってきた」
「この子は私の知らない子」
「私は無理無理無理無理無(ry」
と話した。
誰かが呼んでくれたのか、奥から店長らしき人が出てきて事情を聞かれたので
再度説明。
店長はその女児を改めて見ると
「またこの子か!あの親は~!もう警察呼ぶ!○○君警察呼んで!」
と言い出した。
後は、お店にお任せして帰ってきた。

前髪パッツン女児を暗がりで見た時は、スーパーが墓地の目の前だった事もあり、
一瞬で映画『じゅおん』の男の子を思い出してびびった。

今書き込みながら気付いたけど、あの女の子が問題児でなかったら、
女児抱えて来られてあんな事言われてもお店には迷惑だったな・・・。

436 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:32:32ID:E+SF3vQM
ホラーすぎる。私なら腰抜かす。

437 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:35:12ID:QdaGGmS4

しかしその女の子、どうやってチョコ持って自転車の後部座席にのったんだろ。
放置親が乗せたのか?

439 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:36:29ID:OmCuuNDE
日頃の鍛錬の賜物なのでは?

443 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:48:24ID:qP6Jv2+n
>>435です
私と女児がほぼ同時に店をでて、私が自転車にまたがる時は目の前の墓地の塀に
寄りかかって女児一人のみ。
周囲に保護者らしき人は全くいない状況なので、おそらく自転車に乗ったまま私が
メールチェックしている時に近づいて、自力乗車ではないかと思います。

>>436さん
実際最初の店員に事情説明の時に、腰が抜けかけたんですよ。
だって店員にキョトンとした表情されたので、
「この女児私にしか見えてないの?」と本気でgkblしてしまって。

447 :名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:02:34ID:ytTKja5T
パチンコ屋の閉店時間まで放置中だったのかな。
しかし夜中に墓地の脇に一人で居られる子供ってのも怖いね
いきなり自転車の荷台に乗られたら腰抜かすだろうな。
オカルト板でも自転車乗ってたら急にペダルが重くなって後ろに
誰かが乗ったなんて話があったね。

続きはこちら→自転車荷台突撃子2 


次のお話→440


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月02日 23:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。