41-794

794 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 18:58:34ID:TWqs+zDD
豚切り失礼します。

ここって自分の家に預けられた話以外はスレチですか?


798 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 19:24:43ID:aDX9J6UY
>>794
とりあえず書くんだ。
友人の話とした方が角が立たない内容だってあるだろうし。
気にしない!

801 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 19:42:05ID:sWE5tKVo
>>794
kwskプリーズ

蛙はただいるだけではダメ!
素手で持って、蛙の手足を激しくビヨンビヨンさせて、託児ママに片言で話しかけるべし!


810 :794:2009/06/11(木) 22:28:47ID:TWqs+zDD
>>801さんありがとうございます。

今日ショッピングモールのキッズスペースへ子供2人連れて行ったんですけど、
先に居た子供がやたらと上の子(3歳♂)にちょっかい出して
しまいには泣かされて戻ってきたんです。
下の子も一緒に戻ってきたのでリュックに入っていたお菓子を
2人の口へ入れてやると、何故か放置子も付いてきて一緒に口開けて待ってる…。
シカトしてお菓子をリュックにしまうと
「僕まだ食べてないよ?」
と言うので、
「勝手にお菓子あげられないから、ママのとこ行きなー」
といっても聞かず、何度も私の所へ来てお菓子をねだってくる。

いいかげん嫌になったので、引き上げると付いてくる。
しかも、どこいくのー?おもちゃ買ってー?とうるさい!

無視して歩き続けていると、
「あ!ママだ!」
と走り出す放置子。
走っていった先には柱の裏で1人であやとりをする30代半ばくらいの女性。
人に子供押し付けといて何やってんだ!とも思いましたが、
関わりたくないのでそのままスルーして帰ってきました。

811 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:30:29ID:6HKkGGgK
>柱の裏で1人であやとりをする30代半ばくらいの女性。

どことなくホラーなかほりがしてきますた。

813 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:38:01ID:i0Cpo2Ud
>>810
こええええええええ
今時あやとりしてる30代の女って…


816 :810:2009/06/11(木) 22:46:56ID:TWqs+zDD
私も怖かったのでスルーしてきました。
放置子が駆け寄ると、何もなかったように普通に
「とる?」
と言って紐をとらせてました。
放置子は4歳くらいでしたが、今時珍しく鼻の下ガビガビで
服の袖がパリパリにすすけてました。

817 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:55:57ID:3lFrtiMT
>>810
実はその女性もママではなく次のターゲットだったりして

818 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:01:35ID:i0Cpo2Ud
>>816
ごめん、「とる?」でワロタ

自分は放置してるつもりなんだろね。
「ママはあやとりしてるから、遊んでおいで」くらいの
軽い感覚なんだろう。

819 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:01:38ID:utER6sl4
ヒィィィィィィ((;゚Д゚)ガクガクブルブル もしかして、そのあやとり母は
>>810にしか見え(ry

820 :810:2009/06/11(木) 23:08:25ID:TWqs+zDD
多分母親ですw
鞄から飲み物とか出して与えてました。

私にしか見えなかったのか((((;゚皿゚))))

824 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:42:35ID:frtUY2t3
あwwやwwとwwりww


次のお話→796


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月15日 16:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。