41-809

809 :名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:12:19ID:rEtd5ffR
>>806
そういう人に預ける人って、それなりの人なんだと思う。
うちの近所にも「お互い様よねぇ」で預け預けられしてる人達いるけど
親が付き添わなくて、小4位の子が入園前の小さい子まで引き連れ道路遊び。
集団化した子供達の勢いは止まらず、自転車や三輪車でチキンレース開始。
数週間前ついに事故った。
救急車呼んだりしてる間に、一番近所の子供に親を連れに行かせたら
昼寝中だったらしく、顔に畳の跡を付けて登場。
その後事故にあった子供の母親も来たけど、特に心配する素振り無し。
「自転車買ったばっかりだったのに、壊れちゃった」とか言ってた。
あまりの他人事っぷりに、救急隊員の人に「お母さんも一緒に来て下さい」と
私が声を掛けられる始末。



次のお話→825


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月15日 17:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。