41-825

825 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:31:47ID:v+ELxGQZ
ノイローゼになってやっと放置親にDQN返し
ドアを叩いて泣き喚いた放置子、「人殺し~死んじゃう!」と玄関先で騒ぐ
キレたわたしはドアを開け、走りこんだその子の足をすくいあげ
床に叩きつける、泣き喚くそのこを横目にサックリと警察に24
「殺されると飛び込んできました、家庭内暴力かも」と
親は事情聴取、「いつも我が家に逃げてきてました」と心配顔

結局、引越し、そのこに遭うたびに「死ねばよかったのに」とつぶやいて
怖がる顔を見て、薄笑い
二度と他人を安易に頼る人にならなくて、良い教育ができたのでは?

826 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:32:55ID:v+ELxGQZ
引っ越したのは噂が広まった放置家庭だよ~ん
わたしは警察に誉められた


828 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:46:14ID:VPQ38p+i
825はイイコトしたと思う。
これからさき、最悪その子が変質者になにかされたり
殺されたりする事態を防いだんだから。

829 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:48:22ID:bajjHjr7
>>825
大変だったね。
最後の部分はともかく(だからDQ返しなんだろうけど)24は正解だったと思う。

因みに放置子は何歳くらいか聞きたい。

831 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 01:20:09ID:hK8bqMU8
>>825
結果オーライだったようだけど。
放置子を床に叩きつけた時に打ち所が悪く、本当に人殺しになっていたら今頃塀の中だったかもね。

832 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 01:41:28ID:k8T0M5lJ
それでもし怪我をしたら「親にやられたのかも」と言えば良いと思った私は黒いですか。

833 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 01:59:51ID:qyW0OwOd
読解力がなくて申し訳ないけど
放置子の足首をもって床にたたきつけたってこと?

834 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 02:12:04ID:Qcxszbhj
>>833
違うだろ。走り出した足を、>>825の足で引っ掛けたんだろうけど、
子供だから足が浮いちゃったって感じじゃないかな?

839 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:15:25ID:jQsPY3VC
>>825
>いつも我が家に逃げてきてました
これ使えるかもw

840 :名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:30:08ID:dn/UfFQn
>いつも我が家に逃げてきてました

うん、これは使えるw
時々「玄関前で泣きわめかれて、ドアを開けないわけにはいかなかった」と
言う人がいるが、そんな時はさっくり通報してこれだw

「尋常でない様子の子供が助けを求めてるのですぐ来てください」
「まともな食事を与えられていないようだ」
「いつも我が家に逃げてきている」



次のお話→880


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月15日 17:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。