- 238
:名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 04:16:44ID:CU2iuoaQ
- 近所に住んでる女の子。
もちろんママも知り合いなんだけど、うちの子とも仲いいし、託児気味だけど
あんま気にならんかった。
でも、その子、乳歯が虫歯でやられて、そのまま放置。かれこれ1年以上。
女の子は小1なのに、乳歯が生えない。
生えないならまだしも、そこはまっくろで歯茎が明らかに腐って口臭がひどい。
歯医者に連れて行くように促したら、
「よくここまでほっとけましたね!」って怒られるから嫌だ、って。
そりゃそうでしょうよ・・・。
でも、近所の優しい歯医者さん紹介して行かせたら、1回行ってブッチ。
「だから行きづらいんだよねー」で唖然。
通報レベル?と思う今日この頃。
- 239 :238:2009/06/21(日) 04:19:11ID:CU2iuoaQ
- >乳歯が生えない=×
永久歯が生えない=○
ごめん
- 243 :名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 05:21:16ID:+Le256Hy
- >>238
ネグレクトですね
そのお母さんも内心は様々なストレスや葛藤があるのかもしれません
お母さんとその子両方を助けると思って、最寄の児童相談センターにレッツ通報!
244 :名無しの心子知らず:2009/06/21(日)
05:32:12ID:BjqEIffW
- >>239
それ、生えないんじゃなくて、「生えてるけどとっくに虫歯でやられちゃってる」
可能性があるよ…
245 :名無しの心子知らず:2009/06/21(日)
05:48:36ID:eHIfQ87V
- 最近は永久歯の生えない子が居るらしいよ…
それにしても可哀想だね。完全なネグレクトだ
- 271
:238:2009/06/21(日) 23:31:13ID:CU2iuoaQ
- みなさん、たくさんのレスありがとう。
やっぱりそうだよね。
1年生の永久歯が生えてこないなんて・・・。
近々引っ越す(離婚)みたいだし、そのタイミングを見計らって
児相に通報して見ます。
そのママ保育士さんだし、休日は子供をよく遊ばせに公園に連れて
行ったりしてるけど、なぜか平日学校終わったらウチに帰ってきてるw
親は別として、その子がまともな人生送れることを願うよ。
みんなありがとう。
歯医者さんや学校にも、それとなく相談してみるよ。
- 273 :名無しの心子知らず:2009/06/22(月)
00:17:23ID:l4OQ4m5W
- 昔、私が小学生だった頃、低学年の間だけ同じ学校だった男の子が
虫歯の治療をしてなくて、歯茎が鮮やかな青や紫に膿んでたけど
あんな感じなのかな。
日に日に酷くなっていくのを見るのが子供心にも恐ろしかった。
274 :238:2009/06/22(月)
01:01:07ID:PmP9vrve
- 携帯からで失礼します。
青とか紫じゃないくらいの黒ずんだ、茶色っぽい色で、完全に
歯茎がえぐれてる感じ。
「痛くない?」って聞いたら、
「よくわかんない」って返されたから多分もう痛点どころか神経が
ダメなのかもしれない。
本当に、私が歯医者連れてってあげたいくらいだよ。
- 275
:名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 01:06:46ID:WGH5CLj7
- >>274
連れて行ってあげたいくらいなら連れて行けばいいじゃん。
276 :名無しの心子知らず:2009/06/22(月)
01:10:06ID:d3IBf+4W
- 虫歯を放置すると、そこから細菌が繁殖し免疫力が低下する。
そうなると病気になりやすくなり、酷くなると敗血症など引き起こす。
最悪、それが原因で死に至る場合もあるらしい。
もっとも栄養などその他の要因も多々考えられるだろうが。
-
次のお話→254
最終更新:2009年08月02日 16:26