42-380

テイクonly奥

380 :名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 21:37:25 (p)ID:3Bk7VBvs(3)
ママ友のAさんとBさん。
ママ友グループの中でもとりわけ仲がいいコンビで、家が近く、二人ともごく常識人。
Aさんが二人目を出産したとき、BさんがAさんの上の子を預かってあげたり、
買い物を代行してあげたり、おかずを届けてあげたりかなり頑張っていた。
(※私や他の人も、Bさんの補佐役程度だけど手は「できる範囲で」貸していた)
なのでのちにBさんが二人目を出産したときは、Aさん「今度は私が!」とやる気満々なわけで。
ああ、みんないい関係だなあ、私はママ友に恵まれたなあと思っていた。
同じグループのCさんが妊娠するまでは。

彼女は、AさんにもBさんにも特に手を貸さず(※これはOK。催促されたわけでもないし)
まあ集まったときにたまたまいたら一緒にすごす、程度の付かず離れず型だった。
なのに、妊娠した途端に
「妊婦検診だから上の子預かって(当日朝にいきなり電話で)」
「買い物行きたい、歩くのつらいから車出して」
「土日にダンナと出かけたいから丸一日上の子預かって」
「旅行?じゃあうちの子も一緒に・・」
などなど、突然ずうずうしくなった。
みんな普通に断るんだけど、AさんBさんの例を出しては「ズルイ!」を連発。
どうして私にはやってくれないの!ってうるさいことこの上ない・・。

382 :名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 21:40:38 (p)ID:3Bk7VBvs

・あの二人は特に仲がよく、お互い様で助け合ってきただけ。
・他のみんなも、できる範囲でしか手伝ってない。
・あなたの要求は内容も負担も大きすぎるし、一方的すぎる。助ける気をなくす。

私は言い方がきついので、↑を一回ぎっちり言い含めたらそれ以後要求はなくなったけど、
おとなしめの人なんかは粘着されて大変らしい。
特にAさんBさんは逆恨みされていて、会うたびズルイズルイ言われるそうだ。
他の人に「あなたは日ごろの行いがよくていいお友達がいてズルイって、すごい話だよね」
「Cさんもそういうお友達作ればいいじゃない!」「まずは自分から誰かに奉仕しなきゃ!」
「頑張ってね!」とやられて黙ったそうな。

しかし、私に食い下がってきたとき、テンプレ通りに「困ったときはお互いさま」「育児は地域で」
とかほざいてるのがちょっと笑った。
そこにしか理論(?)の逃げ場がないんだろうねー。
「産後わたしは誰を頼ればいいの!?」とか言ってたけど、シラネっつの。
宅配やファミサポ系のお金ケチってるだけなの丸分かりだし(他の人はそういうのを経てヘルプを出す)、
やってもらって当たり前オーラの人に貸す手はない!

385 :名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 21:50:37 ID:zN6xu2Nh
Cはまだグループに居座ってんの?
 

387 :名無しの心子知らず:sage :2009/06/23(火) 22:02:03 (p)ID:3Bk7VBvs(3)
>>383
>>仲が良いから手伝ってギブandテイクがなりたってるのに、
>>テイクだけ求めて友達を奴隷扱いする人は 嫌われて当然だよね。

まさにその通りww
同じ内容を一応やんわり口調にして伝えたけど、ズルイズルイで話にならない。そんな感じ。

>>385
いますよー。
児童館が少ないので、どうしてもバッティングしてしまうんだけど、堂々と近寄ってくる。
私は最近それがめんどくさくて遠いけど他のところに行っていて、ちょっとみんなとFO気味・・。
Cさんのせいでなんでこの梅雨時にこんな目に、と思うとムカムカしてたまらない。
AさんBさんなんて基本的にお人よしだから、たぶんずっと逆恨みされっぱなしで我慢しちゃうんだろうな。

392 :名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:58:27 ID:FEJ3QOi1
この読んでると、すごすぎて「ネタ?」と思われる
話も多いけど、>>380さんのケースは結構ありそうだなぁ
あそこまであからさまではなくても
2人目出産後、周囲にテイクだけを求めすぎて
(しかも当然といった態度で)
結果誰からも誘われなくなった人を知っているから。


次のお話→393


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月03日 00:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。