43-57

玄関前棄児

57 :名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 20:10:19 ID:pw0LVM37
託児されてたわけじゃないのでスレチかもですが。

夕方頃家でくつろいでたら、救急車が来て家の前に停まって、去っていった。
その直後に警察が来た。
家の前で2歳くらいの子供が倒れてたらしい。
当然ウチの子じゃないのかみたいな感じで言われたりしたんで、
家に上がってもらって色々話をしてた。

その最中にピンポン。
出ると知らない女の人。
女の人は顔を見るなり、「誰よあんた!?○○のおばあちゃんは!?」
・・・いやお前が誰だよ。ウチに年寄りはいねぇよ。
んで、何か「子供を迎えに来た」みたいなことを言うもんで、
中にいた警察にも出てきてもらった。
女の人曰く、「○○のおばあちゃんに今朝子供を預けた」と。
子供の特徴はウチの前で倒れてた子と完全に一致らしい。

子供が救急車で運ばれたことを知って、女の人は真っ青になって
「なんで!?どうして!?おばあちゃんはどうしたのよ!?」
とつかみかかって来た。
警察官が慌てて「落ち着いて!この家は○○さんの家じゃないですよ!」と引き剥がしてくれ、
私は「○○さんてこの家の前の持ち主ですよね?おばあちゃんも確かにいらっしゃいましたけど」
と言った。
女の人はさらに真っ青。つーか表札見ればわかるだろうに。
で、当然「一体誰に預けたの?」という話になり、
結局玄関前に子供を放置してたことが発覚。
8時間以上も炎天下で飲まず食わずで放置されたために倒れてしまい、
発見したご近所の方が通報してくださったと。

女の人はパトカーに乗せられ、警察と一緒に帰った。
託児されたわけじゃないけど、何かすごく疲れた。

58 :名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 20:13:29 ID:4Oq6SZgv
まさに棄児…つーか確かめないで置き去りにしたの? その人

59 :名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 20:27:48 ID:Fdc5d8QJ
> ○○のおばあちゃん
この呼び方からすると、実母や姑じゃないよね
どんな関係の人に託児するつもりだったんだ

64 :名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 21:29:21 ID:pw0LVM37
>>57です。
おばあちゃん亡くなってないですw
それまで夫婦二人暮しだったのが、旦那さんが亡くなって
息子夫婦と同居することになったと聞いています。
引越しされたのは半年くらい前のはず。

女の人は私のことを「おばあちゃんの娘かなんか?」と言っていたので
ほぼ間違いなく身内ではないでしょう。
というか、身内や知り合いでも玄関放置はないだろうと・・・。
「今までこれで見てくれてた」らしいですが、
少なくとも半年ぶりに預けるのに何も言わずに置いていくなんてまったく理解できないです。

65:名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 21:36:06 ID:UFvqLt8W
2歳くらいの子の半年前って、まだ1歳台でしょ。
それで玄関前放置って怖すぐるんですけど……

77 :名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:20:57 ID:vxOsX+lD
母親が真っ青になってたのだって、子供のこと心配したとかじゃなしに
旦那にバレたらとか義両親や実両親に叱られるとか、そんな理由なんだろうな。

80 :名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 06:35:23 ID:o874epho
なんつう恐ろしい話…。
でも、人の家の前に子供がずっといても、あーここんちの子かよ~あぶないなー
くらいにしか思わないかも。
まさか8時間ずっと外にいるなんて思わないし。


次のお話→91


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月08日 03:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。