44-146

146 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:08:33 ID:qsWBkCCo
隣りの放置子、よくうちの庭で勝手に遊んでる。
それだけならまだしも、菜園の野菜を勝手に収穫&持ち去るし、犬にキャラメルくれたり水かけたり石投げたりひどい…
何度言っても変わらず、いつも庭を荒らしまくって帰る。

上の子と同級(年長)でよく誘いに来るが夕方6時ごろなので、
『5時すぎたから放置くんもお家入んな』と断るが、今度は下の子(3歳)の名前連発して呼び、連れ出そうとする。

休日も朝から庭に侵入してるので、
義理母がお菓子を与え『お家帰んな』と言ったが『もっとちょうだい』とせがまれ帰らず。
休日は誰かしら家にいるので鍵はかけないせいもあり、
勝手に上がって冷蔵庫あけてジュース飲んでるし。

その都度注意しても『なんで?どうして?』でいい加減めんどくさい。

夏休みだけど、唯一の救いは放置子が保育園児なこと。
でも来年小学校が一緒なので、うちの子と生活ペースが一緒になると思うと…
嫌で仕方ない。

長文失礼しました…

152 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:59:56 ID:B2DVrvGm
餌付けに鍵あけっぱ…

156 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:35:00 ID:PEymSW7s
ごねればお菓子やジュースがもらえるんだもん
そりゃ通いつめるよね

157 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:39:07 ID:SucJUR6M
そんなに146をいじめるなよw
自分は146みたいな人に感謝している。
かわいそうなアテクシちゃんがいるおかげで、我が家に凸が無くて済む。
ずっと、今のままのあなたでいて下さい!


次のお話→159


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月08日 23:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。