10-58

58 名無しの心子知らず :2006/10/27(金) 08:17:49 ID:J0zxwsDH
同じマンションに小2くらいの男の子がいるんだけど
そこに毎日通ってくる放置子らしきクラスメイトがうるさい。

毎日毎日、休日でも祝日でもお盆でもおかまいなくやってきて
「たかしくーん(仮名)遊ぼう!たかし、いるんだろう?」と外から叫ぶ。
たかしくんが出てこないと
「たかし、たかしー、たーかーしぃ、たぁぁかぁぁぁしぃぃぃ、キーーー!」
って感じに叫んでる。
しばらく騒いでも出てこないとうちのマンションの敷地内で一人で遊び
定期的に「たかしー、早く出て来いよ!たかしぃぃぃぃ!」を繰り返す。
(この子ははす前のマンション住まいのようだけど、何故か帰らない)
ひどい時なんて午前中から夜までこれを繰り返す。
アポ無しのくせに、相手が留守かもしれないという可能性も考えられないのか。

来る時間もおかしくて、休日の朝8時過ぎやお昼頃、19時なんて時もある。
普通に考えたら食事時は避けるものだし、その年で19時なんておかしいし。
親は注意もせず面倒だから追い出しているんだと思う。

休日も毎回来て叫ぶのでうちの主人でさえおかしいと言っている(うるさいし)
しかしたかしくんがいる時は遊んでる事も多いので、通報もできず。
あの声が聞こえるだけで、自分が粘着されているような錯覚を起こして最悪。


59 名無しの心子知らず :2006/10/27(金) 09:35:23 ID:Q7HQASqY
たかしくん(仮名)の親も、嫌だけど、中学卒業まで1クラスしかないとか、
波風立てたくないという理由で最小限だけ付き合っているのかもよ。
児童相談所に「ネグレクトじゃないですか?」とダメ元で言ってみれば…


62 名無しの心子知らず :2006/10/27(金) 10:12:51 ID:i6PH0JeO
>>58です。

たかしくん宅もおそらく我慢していると思います。
最初のうちは居留守を使っているようでしたが疲れたのか
最近はたかしくんを外に出して遊ばせている事が多いです。
(それはそれで結構うるさいですが、放置子の叫びよりはマシ)

他の家も迷惑がっているようで、放置子が叫んでいると
「うるさいっ!」と怒鳴る声がどこからともなく聞こえる時があります。
そういう時は放置子もおとなしくなるのですが、翌日には戻ってます。

通報ですが、まずはマンションの自治役員さんか管理人に話そうかと思います。

実は昨年も、子供を全く外に出さず室内で暴れさせ、ベランダで奇声を出させ
挙句の果てに子供を置いて出かけてしまう上階の奥さんのことを
管理人に連絡した経緯があるので
神経質な奴扱いされないかと少し心配になってみたり。

だって奥さんが出かけると物凄い爆音がして、子供(4歳と2歳)が
ベランダに出て「ママ!ママぁああああー!行っちゃ嫌だぁー」って叫ぶんですよ。
小一時間くらいで帰ってくるのですが、うるさいだけじゃなく本当に心配で、
何度か丁寧に忠告したのですが直らなかったので。
結局この人は転居していきましたが、私の事を悪者扱いしていたと思います。

室内・室外だろうと放置子は本当に迷惑ですね。


65 名無しの心子知らず :2006/10/27(金) 10:40:12 ID:F0J9EmMZ
>だって奥さんが出かけると物凄い爆音がして、子供(4歳と2歳)が
>ベランダに出て「ママ!ママぁああああー!行っちゃ嫌だぁー」って叫ぶんですよ。

これは通報しなきゃダメなレベルだよ。
神経質なんてとんでもない。
>>58GJ!
しかしあれだね。
きっと他のマンション住人もみんな放置児のこと知ってるだろうに
実際に行動に移すのは
>>58しかいないんだね。
みんな泥被りたくないから、見て見ぬフリなんかな。
>>58応援してるよ!ガンガレ!!

69 58 :2006/10/27(金) 15:16:43 ID:AvBJJj1t
>>65
ありがとう。
そう言ってもらえると本当に嬉しいです。

放置子が一人でも減りますように。



次のお話→71


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月12日 22:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。